- ■ マジコ ■ Magico ■ 13 ■
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/03/15(土) 08:51:50.12 ID:pG/lqInY - >>206
笑ってください、みんなで笑いませう 「動作確認したところ片側MIDよりノイズが感じられました。 ※上記により【現状商品】としての出品となります。」
|
- ■ マジコ ■ Magico ■ 13 ■
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/15(土) 09:00:10.55 ID:pG/lqInY - 評価を見たら、ここ1か月以内で悪い評価が5件もある、業者としてはちと問題あるかもね
|
- 大口径フルレンジスビーカー
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/15(土) 09:13:36.08 ID:pG/lqInY - >>126
100Hz以下から3kHzまでだと、電話機用のフルレンジなんだろうね、ほぼフルレンジ、って言えなくもないかな、人の声は再生するからねぇ >高域用のEDトゥイーターは、主に可聴帯域外を受け持ち70kHzまで再生可能なEDトゥイーター 確かに3kHzから20kHzより20kHzから70kHzのほうが帯域としては広いからねぇ 嘘は言っていないけど本当でもない、ソニも劣化したねぇ
|
- FM/AMチューナーについて 39台目
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/15(土) 09:37:43.71 ID:pG/lqInY - >>79
昔はテクニクスでそういうのあったねぇ、今だとリモコン付きプリセットありのローテーターが海外であるからそれをうまく使えば可能 www.rcaantennas.net/accessories/?sku=VH226E これが使い物になるかは不明
|
- ■ マジコ ■ Magico ■ 13 ■
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/15(土) 16:15:22.80 ID:pG/lqInY - >>291 ちょっとエスパーしてみるね
前回落札者さんの情報だとWOの修理も必要 ちゃんと修理するとしてMIDとWO2本の修理費は100万はかかるだろう 定価650万なので、買取価格は5分の1として130万、倍額で売るとして260万 4分の1として160万、倍で320万、前回の落札価格は280万だから丁度良い落札価格 修理費で100万かかるとして合計で230万なり260万が仕入れ価格、落札300万じゃ損はしないけど諸経費引くと儲けなないな でも倍額の400万以上じゃ売れないな、ユニット一部新品として出しても市場はそんなに大きくは評価してくれないだろうね 350万が良いところだろう、今は直接引き取りで出しているからそれじゃ余計に売れないな
|