トップページ > ピュアAU > 2025年03月15日 > hTNSGAxP

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットデッキをしみじみ語る会 95台目

書き込みレス一覧

カセットデッキをしみじみ語る会 95台目
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/03/15(土) 01:34:52.56 ID:hTNSGAxP
IC化がまだまだだった古い機器は修理する前に基板表面のパラフィンコーティングを何とかしないといけない
アキシャルリードのパーツを立てて高密度実装というパターンも多く、
防湿と絶縁を兼ねていたんだろうけど、
とにかくめんどくさい
あとは、おびただしい量のラッピング配線
巻が緩くなるので注意しないと短絡事故を起こす

PCBにシルク印刷もなく、追うにしても配線が迷路すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。