- 最強のブックシェルフスピーカー 42
624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dd-HIS4)[]:2025/03/14(金) 13:14:22.37 ID:p2LZUeBm0 - 浄心電器歴代社長
昭和43年浄弘博光社長就任 超優秀な社長でパソコン時代の到来をいち早く見通し 業界初のパソコン専門店J&Pをたちあげる。 また車社会の到来を感じ駐車場付き大型店を積極展開する。 昭和61年浄弘博光の死去に伴い、彼の片腕で信頼の厚かった 真野清以志が遺言により社長就任。 業界初のCD専門店ディスクピア、カメラ専門店エキサイトなど 時代の最先端をいく経営で業績を飛躍的に伸ばす。 平成3年創業者である浄弘家の影響力の低下に危機感を持った 未亡人浄弘美津子は祈祷師にのめりこみ、また大株主であることを利用し 取締役会で社長解任案を提議し、可決される。 この理不尽な解任案に自らの保身のために賛成に回ったのが 現上新上層部の方々です。真野社長側にたった優秀な幹部たちは その後相次いで会社を去ってしまいました。 自ら社長になった美津子であったが、平成5年不正取引や 祈祷師のスキャンダルで社長を辞任(会長就任) NTTのOBで高齢の植田義明を社長にするも業績が急速に悪化してゆく。
|
|