トップページ > ピュアAU > 2025年03月14日 > J9Wt6jcP0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000101100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7196-OwdC)
名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7196-OwdC)
超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★
iFi audio 総合スレ Part21

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★
747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7196-OwdC)[sage]:2025/03/14(金) 05:20:36.15 ID:J9Wt6jcP0
>>742
そもそも金属性エンクロージャーはいろいろなデメリットがあって
決して良いものではないからです
超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7196-OwdC)[sage]:2025/03/14(金) 05:24:35.15 ID:J9Wt6jcP0
金属製振動板も出ては消えしている。合金にしたりセラミックをまぶしたり錆止めしたり特殊な形にしたり
金属製ホーンも鳴き止めのために、塊から削りだしたり、コールタールや油粘土や廃雑誌やあれこれ張ったり
iFi audio 総合スレ Part21
196 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 7196-OwdC)[sage]:2025/03/14(金) 10:26:17.83 ID:J9Wt6jcP0
電源が一番大事だから、ACアダプタにおもりとインシュで良い音
超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★
751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7196-OwdC)[sage]:2025/03/14(金) 12:03:49.34 ID:J9Wt6jcP0
それを木材でやっているのがB&W800シリーズ
超初心者のための質問スレッド ★総合スレ77★
754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7196-OwdC)[sage]:2025/03/14(金) 13:02:30.18 ID:J9Wt6jcP0
金属製のほうが同じ音質なら低コストで済むということかな
それならB&Wや他のメーカーも金属製に移行するだろうな
切ってまげて溶接・ボルト止め・塗装までオートメーションで早く大量に作れる
資源枯渇の心配も当分無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。