トップページ > ピュアAU > 2020年10月18日 > unrvs2sW

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AVアンプはネットワークレシーバー
安くて音の良いCDプレーヤーを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AVアンプはネットワークレシーバー
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/18(日) 09:17:37.41 ID:unrvs2sW
iPod touch→CDプレーヤーでサブスク聞いているが、この方法だとiPod touchの
バッテリーが常時給電されている状態になって、わずか1年半でバッテリーが膨張
その前も同じ症状で買い換えたので、4年間で5万円も散財してしまった

iPad miniだと↑の方法は無理 CDプレーヤーからの給電では動かない
AirPlay2対応機器の導入を考えたが、何かと面倒臭そう
>>74-77を読み返して、いっそ今書き込んでいるメインPCでやるのがいいかなと

サブスクといっても、尼HDではないので音質より手軽さ重視
いろんな選択肢があるが、どれも決め手を欠く
AVアンプはネットワークレシーバー
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/18(日) 10:51:41.00 ID:unrvs2sW
やってみた

メインPC(Vaio)→USBでKORG DS-DAC-100→
RCAでMarantz PM6100SA ver.2→ONKYO D-152E

HP-A8も持っているが、電源を入れるのが面倒なので、
USB給電で作動するDS-DAC-100をチョイス
電源をオフにしたければ、目の前のPCのUSB端子から引っこ抜けばいい

DS-DAC-100はXLRでP-700Nという超ど級ヘッドホンアンプとも直結させている
ケーブル類は床に這わせた状態だったので、接続は楽だった
やはり、この方法が一番手軽だな ファミリープランじゃないので、
iPod touchのほうは再生できなくなっていた

iPod touch→CD6004→PM6100SA ver.2よりはるかに使い勝手がいい
洋楽の歌詞もメインPCの外付けモニターで容易に確認できる
そうだ、Vaioのモニター(たまに仕事でダブルモニターにする)に
尼音楽のブラウザを独立して立ち上げておけば楽に操作できるな
DVDドライブも内蔵しているから、がんがんCDから音楽入れるか

ちぐはぐなことをやってきたと悩んでいたが、
最高音質とか追及しなかったおかげで、こんなお手軽システムが実現した
DAコンバーターには、Cirrus Logic製の「CS4398」を搭載か
CD6004のと同じじゃん 単体のDACとしては寂しいスペックだろうが、
サブスクにはもったいないくらいの性能じゃないかな
糞ソフトが付属しているが、どうでもいいわ 尼音楽+iTunesで十分

radikoよりずっと高音質 これだけでBGMの心地よさが数段ボイル
AVアンプはネットワークレシーバー
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/18(日) 12:04:02.77 ID:unrvs2sW
当日談

手元にある5本のヘッドホンのうちP-700uにもHP-A8にもつないでいない
オーディオテクニカのATH-AD400をDS-DAC-100につないでみた
RCAとの同時出力は可能だ

しばらくすると、音が変調をきたす PC単体で再生するのに問題はないので、
メモリー不足ではなさそうだ やはりバスパワーの限界か
USB端子を抜き差ししたら治った iTunesからの再生もふつうにできるな

尼音楽でPodcastを聴いてみた 使いやすい
こういうのをiPod touchやiPad miniでiTunes経由でやろうとすると面倒だったが、
やはりメインPCは大型モニターにキーボード&マウスで選択の幅が広がるわ
iTunes→iPod classicでやっていたときは転送する手間もあったが
まあ、当時からiTunesでやっていれば同じだったのかな
iTunesは画面の切り替えが異常に重たかったような記憶があるが
基本的にCMは入らないが、30秒送り、15秒戻りのボタンがあって、
ギャグを聞き逃したときなんかに便利だわ
今、レイチェル・魔道ショーを聞いているが、
英語の聞き取りの訓練にいい いいセリフ聞いてメモしたいときとか、
繰り返し再生させたいからね

ただ、ポッドキャストならミニコンポのほうにつなぎたいな
ウッドコーンのフルレンジ一発で、低音を絞っているから聞きやすい
思い出した パソコンにLogicoolのPCスピーカーつけているから、
そっちで聞けばいいんだw さっきKORGが震えだした時に使ったばかりじゃんw
USB端子抜けば、自動的に切り替わるな
安くて音の良いCDプレーヤーを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/18(日) 21:39:25.87 ID:unrvs2sW
CD6007のレビューが入り始めた
D&MではDCD-800NE>>>PM6007>DCD-600NEという位置づけ
※「>」1つで3千円差 さて、価格ほど差があるのか?

6.5キロ:CD6007 ゲイン切替機能付き高音質ヘッドホンアンプ
4.5キロ:DCD-800NE ヘッドホン端子なし 電源ケーブル直出しw だっさww
4.3キロ:DCD-600NE USBなし ヘッドホンなし 同軸なし 電源ケーブル直出し

デノンのは2万円くらいで売られていた先代がベース リアパネルを見ればわかるが、
RCA出力のLとRのピッチも狭く、全体的に安っぽいツクリ
安くて音の良いCDプレーヤーを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/18(日) 21:55:42.81 ID:unrvs2sW
訂正

D&MではDCD-800NE>>>CD6007>DCD-600NEという位置づけ

そういや、PM6007にサブウーハープリアウトが追加されているな
PMA-800NEよりも電源が強力で、電源コードも着脱できるから、
電源コード直出しの恥ずかしいPMA-800NEより上だろう

デノンは先代のエントリーモデルから最初に800を出したんだよな
ベースはそのままだから、こういうところでボロが出る

CD6007+PM6007が低価格帯のベストカップルだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。