トップページ > ピュアAU > 2020年07月12日 > zmek8ER7

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000040000003010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
レコードのクリーニング19
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4

書き込みレス一覧

レコードのクリーニング19
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 00:08:56.33 ID:zmek8ER7
>>654
フルネのフォーレ「レクイエム」はボーカル入りだが。
ウチの増幅器は生憎MCカートリッジ対応では無い。

フルネのフォーレ「レクイエム」のLPは、最初カビっぽくなっていて、レコードクリーナーで拭いても、精製水噴霧とティッシュ拭き取りでも汚れが取れず、バリバリと雑音を拾っていた。
6種類のブラシでブラッシングして精製水噴霧ティッシュ拭き取りで、殆どのノイズが消えたので、これで十分と言えるのでは?

盤表面の状況は多様なので、状況に応じたクリーニング法を考案するべきではあるが、
スタンダードとして、ブラシで汚れを掃き出し、布かティッシュかトイレットペーパーなどで拭き取ると言う方法を上げておくことが出来ると思う。
レコードのクリーニング19
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 00:13:45.92 ID:zmek8ER7
>>716
便器の洗浄にトイレットペーパーを使うが、これがイケないのか?
トイレマジックリンで泡を噴射し,暫くしてトイレットペーパーで拭き取るだろ?
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 00:31:43.77 ID:zmek8ER7
>>494
勘違いをされていますね。
デジタル音が不自然だと申し上げているのです。
ナチュラルなサウンドは,アナログでしか実現し得ないと言うことです。

確かに高額なシステムの表現力は大層なもので、安価なシステムだとリアルなサウンドに遠く及ばない場合が少なくありません。
ただ、一般大衆は貴殿のような1000万もの大枚をはたいてシステムを構築する余力が無い人が多くて、貴殿のような生活は大衆とは縁の無い所で営まれているとしか言い様がありません。
音楽芸術の隆盛は、一般大衆の支持を得て初めて実現するものであり、貴殿のような大金持ちを基準に構築しようとすると、それはそれは一般とはかけ離れた存在にしかなり得ません。
一般大衆であってもある程度の満足できるサウンドを獲得出来るようにするには、デジタルから脱却してアナログで音楽に接するようにするべきだと言わざるを得ませんね。
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 15:31:31.03 ID:zmek8ER7
>>23
カッターマシン用意して,直接ラッカー盤に記録すりゃいいんじゃね?
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 15:35:18.65 ID:zmek8ER7
>>534
>1000万クラスは大抵ショップの試聴室でしか聞いたことないけどアナログは全然駄目だぞ
そうか?
地域の家電量販店で、オーディオコーナーの店員と話しをした時、店員は「CDのサウンドはドンシャリで,全然音が良くない」って言ってた。
オレの知り合いがシャープの社員とCDの話しをした時に「CDの音はダメだ」と言ってたそうだ。
アナログよりCDの方が音が良いって話しは聞かないな。
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 15:40:35.88 ID:zmek8ER7
>>538
う〜ん。
実はね、ショップで聴いた後家で聞いて「ヤッパ,家の方が音が良いわ」って思うことは少なくないぞ。
オレが学生の頃、知り合いの高校生(結構お金持ち)が、「自宅のJBLより先生のアイワの方が音が良い」って言ってた。
試しにその高校生宅のJBLを試聴すると、音がボワンボワンしてて、「確かにこれでは音が良いとは言えないな」と思った。
部屋の状況とかセッティングの仕方で音質が影響されるからね。
単純に「ショップの音が良い」とか「高い方が音が良い」なんて言えないよね。
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 15:44:12.20 ID:zmek8ER7
>>537
オレが学生の頃、近所に退職教員が音楽喫茶を開いて高額システム導入したことがあった。
その元先生曰く、「セッティングが難しくてなかなか良い音にならない」と。
オレの耳にも,低音の締まりが無い音に、「オレの小型安物システムの方がカチッと音が出るよな」と思ったモンだ。
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 22:54:47.19 ID:zmek8ER7
高額の装置が意味がないとは思ってない。
ただ、大型SPの場合、セッティングをうまくやらないと低音が暴れて良好なサウンドを奏でられなくなる。
ウチのDS2000はSP台の上にセッティングしたから、低音も適度な量感がある。
パイオニアとかビクターのSPを使ってる時には何か低音と高音に不満があって他のSPを付け加えてたけど、
DS2000はこの1本でまともな音が出るよ。
CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 4
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 22:55:38.00 ID:zmek8ER7
>>592
罵り合っても実りは期待できないよ。
レコードのクリーニング19
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/12(日) 22:56:01.86 ID:zmek8ER7
>>744
針とかブラシでクリーニングするときは、その後、必ず拭き取り作業を入れるべき。
汚れを除去すれば、音質は必ず向上するよ。

盤面の汚れの状況に応じて周波数特性が変わることを確認した。
針を一度通すのは,クリーニングの最終段階で有効だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。