トップページ > ピュアAU > 2020年07月10日 > Q9oJ3g2T

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
[ATL] PMCのスピーカー [made in the UK] Part.02
Luxman総合スレッド 53台目

書き込みレス一覧

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/10(金) 10:13:09.83 ID:Q9oJ3g2T
E-270、E-380とE-480をショップで試聴させてもらいました。
スピーカーはPMC twenty5シリーズ。
曲はショパンのピアコン1番。
結論から言うと、価格は正直という印象。E-480が1番良かった。

ピアノの高音部だけでコメントすると、グレードが
上がるに従って音滑らかになって、不快な響きが
減って聴きやすくなる感じ。

カタログを見てるとグレードによって電源まわりと
パワー部が違い、プリのところは差がないように
読めるのですが、このグレード間の音の違いは
電源、パワー部の違いが現れたという事なんでしょうか?
[ATL] PMCのスピーカー [made in the UK] Part.02
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/10(金) 12:29:00.80 ID:Q9oJ3g2T
>>17
ユニットも安物なの?
Luxman総合スレッド 53台目
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/10(金) 18:45:22.04 ID:Q9oJ3g2T
サブスクで音楽を聴きまくってる。
ちゃんとアーティストにはリスニング料が還元されて欲しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。