- ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 122
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/10(金) 09:06:26.69 ID:M1mszc3y - >>738
ここでは音質を議論しているわけではなく、 音に違いがあるのか?その違いは人間の聴力で聴き分けられるのか?だから http://highreso0.html.xdomain.jp/images/Cab_8_dl4.jpg このグラフでビニタイと同程度の違いがあることを示せれば ケーブルで音が変わる、その音の違いを俺はブラインドで分かる、を主張できる。
|
- オーディオ評論家ってイラナクネ?3
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/10(金) 09:11:07.08 ID:M1mszc3y - >>944
良かったら低音20Hz〜からの吸音を教えてくれない? それほど場所を取らず安価な方法。 >>946 吸音特性プリーズ
|
- 現行機器と昭和機器 音が良いのはどっち?その2
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/10(金) 15:21:12.03 ID:M1mszc3y - >>100
ハイエンドとそれに伴う宗教グッズは確かに異常なインフレだが 単に音楽を楽しむというレベルの物は相対的には安価になっていると思うけど。 宗教でやっている人々がいなくなれば、さらにリーズナブルでより音が良い物が得られる。
|