- サブウーファー Part.3
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/10(金) 13:05:39.59 ID:9o8JMSkt - >>440
前面近接対向にして粗密波変換の効率を上げると言う考えもありか 個人的にはタンデム対向にして偶数次歪をキャンセルしたいです
|
- サブウーファー Part.3
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/10(金) 13:13:03.74 ID:9o8JMSkt - >>457
BOSEAW-1系の共鳴管に仕込んであるのは至高の5インチだもんね ズドズドいわないのに下まで伸びてる感じはある 今のBOSEと正反対 倍音共鳴も基音として入力されなければ良いのでしょ 高調波歪に変換される訳ではないから
|
- サブウーファー Part.3
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/10(金) 13:14:20.77 ID:9o8JMSkt - >>464
よくわからないが向き同じにして片方は逆位相駆動
|
- BOSEこそ真のピュアである 3 [無断転載禁止]
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/10(金) 13:15:56.72 ID:9o8JMSkt - BOSEはD級かフルデジだよねー
|