トップページ > ピュアAU > 2020年07月04日 > gQBaXluc

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
2ch録音で高さ情報は入るのか? 2
現行機器と昭和機器 音が良いのはどっち?その2
Nmode Part14

書き込みレス一覧

2ch録音で高さ情報は入るのか? 2
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/04(土) 08:31:00.33 ID:gQBaXluc
音の位置は位相で判断していると言われる
音センサーである人間の耳は2つだから音源も2つあれば良いことになる
実際にヘッドホンで前から聞こえたり上や下から聞こえたり経験することができる
現行機器と昭和機器 音が良いのはどっち?その2
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/04(土) 08:42:12.34 ID:gQBaXluc
スレタイへの回答としては、良い音の定義が曖昧だが、現行のスピーカーの方が音が良いと言える。
それは音に関する研究が進みスピーカーやヘッドホンの開発も進んでいるからである。
特にヘッドホンの技術は、昔と比べ物にならない。
Nmode Part14
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/04(土) 15:58:07.16 ID:gQBaXluc
X-PM3 FT は人気が高いらしい。無印持っている人はバージョンアップしたが良いとの事。
nmodeが1bitデジタルを担当し、鈴木氏がアナログ部分をチューニングすると、音は一段と良くなるようだ。
もともとX-PM3オリジナルでも弾ける楽しい音だったが、SNを上げ音数を増やし更に弾ける楽しい音になっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。