トップページ > ピュアAU > 2020年07月04日 > Ug1eVaKm

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[187夜カニ]

書き込みレス一覧

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[187夜カニ]
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/07/04(土) 03:51:43.25 ID:Ug1eVaKm
>>820
違う違う、ヨタハチはパブリカのショボいシャーシとエンジンをほぼガワの空力だけでスポーツカーにしているから萌えるのだ。
空力と軽量化とハンドリングバランスはライトウェイトスポーツの王道。 あれはもう本当に設計者の手腕が良かったとしか。
つttps://web.motormagazine.co.jp/_ct/17267985
当時のレースでも、排気量こそ同等でもエンジンパワーが遥かに格上のホンダのエスハチ相手に互角の戦いをしてたし。
そういう意味ではハチロク(AE86)は本質的な後継者ではあるな。 逆に後継者的なコンセプトのセラはどうしてああなったorz

>>822-823
ダルマとXXは個人的には好きだけどね。 ただ、各々マスタングとNewエリートの影響がそこはかとなくあるのは否定できない。
あと最終型(通称ゴキ)は防衛軍車両向きなのは同意。 円谷は狙ったかのようにマイナー車や変態車を採用するしなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。