- スピーカーケーブルおすすめ Part37
839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d31-m57G [218.33.168.234])[]:2020/06/28(日) 06:57:40.94 ID:yyNQJxrf0 - いつまでもめているんだか
仕方が無いなあ コレが結論 オーディオ機器も電線も聴覚もすべて科学的に解明されている 科学的に説明できないものは存在しない LP、CD、ハイレゾ、ハイパーソニックエフェクトなどは既に終わった過去の話題である 従って全ての装置は完成の域にあってこれから先の向上は無い 違うのは値段だけである
| - スピーカーケーブルおすすめ Part37
840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d31-m57G [218.33.168.234])[sage]:2020/06/28(日) 07:04:23.83 ID:yyNQJxrf0 - これからの議論の進め方
立場を3つに分ける 1のひと ケーブルで音が変わる立場 → ケーブルAとBの違いの科学的根拠を示す 2のひと ケーブルで音が変わらない立場 → 全てのケーブルでどの点をとっても聴覚に影響が無いことを科学的根拠をもって示す 3のひと お勧めしたいケーブルがある立場 → みんなにお勧めする
|
|