トップページ > ピュアAU > 2020年06月28日 > TpNKnwAE

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003100200200011010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 122
アース [無断転載禁止]©2ch.net
CDの音質はレコードの音質に並び立つどころか上回る
名古屋地区のショップを語るスレ

書き込みレス一覧

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/28(日) 07:13:06.57 ID:TpNKnwAE
光城の新製品のバーチャルアースを昨晩持ってきてくれたので、今日は早起きして
端子部分と付属のアースケーブルをクリーニング、TMD処理中
2個買ったので、幾つかのパターンが試せるから楽しみ
アキュフェーズの機器はDP-750、C-2850、A-70に使用してみる

問題はどの機器にもアース端子がないことで、リアパネルのどこかのネジを
利用するしかない
RCAプラグのケーブルも付属しているけど、アキュフェーズは回路に影響の
可能性があるから、止めてくれといわれているから使えない
結構、めんどうくさいな
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 122
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 07:44:48.31 ID:TpNKnwAE
ケーブルで音が変わらなかったら、ホント楽でいいんだけどなあ
しかもその分、機器につぎ込めるし
300万円超えてるものね、使用中のケーブルだけで
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 07:46:31.11 ID:TpNKnwAE
ここが本スレ?
アース [無断転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/28(日) 08:23:34.21 ID:TpNKnwAE
光城の新しいバーチャルアースが昨晩届いたので、現在端子類をクリーニング中
使用機器はアキュフェーズなので、そちらにも結果など書き込みしときます

外観はコンパクト、底のインシュは10.5mm(径)×3mm(高さ)のゴム足で触ってみると
はねないゴムみたいな感触がある
ゴム足はいずれまともなインシュに交換して違いを確認してみたい

付属のアースケーブルは2本+キャンペーンプレゼント1本の3本
付属ケーブルは外径4mmでゴム系みたいな感触の被覆
端子のYラグはあまり質が良くなくて、打ち抜きのバリが取り切れていないのがあり
爪で引っかかるし金メッキも今ひとつ、端子はキャンペーンケーブルも同じもの

この製品での使用上の問題点は付属のアースケーブルで、Yラグが大きすぎること
おそらくSP端子に適応するためのサイズだろうけど、アキュフェーズみたいに
アース端子がない機器はリアパネルのどこかのネジを利用するしかないけど、どうやって
端子固定するんだ、小さなネジの頭の部分で固定なんて無理だぞ?
RCAプラグが付いたケーブルも付属するけど、アキュフェーズは回路に干渉するような
ことは止めろと言ってるので使えないからね
アース端子のある機器はいいけど、無ければ工夫が必要、あるいは端子の交換だろうね
良質な端子の手持ちはあるけど、しばらくはオリジナルのままで使ってみて、後ほどレポート
書いてみます
アース [無断転載禁止]©2ch.net
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 11:11:26.88 ID:TpNKnwAE
>>730
端子はリアパネルに接触した状態でネジ止めしています?
アース [無断転載禁止]©2ch.net
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 11:17:34.07 ID:TpNKnwAE
>>730
追加で質問です、ユーザーさんがいるなら心強いな

音が落ち着くまでに時間はどのくらい必要ですか?
ケーブルはエージングが必要なのは承知だけど、本体も馴染むまで時間がいるのかな
アース [無断転載禁止]©2ch.net
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/28(日) 14:11:23.61 ID:TpNKnwAE
>>734
ありがとう
ところで、余計かもしれませんがリアパネルと接触した状態の使用はオススメしません
なぜなら、端子が接触している部分の塗装がはがれてしまう危険性があるからです
これまでに2回、その経験しています、機器はDACとプリです
その経験から、今回はテフロンのワッシャーを入れて塗装部分とは非接触にしてあります
接触面積の確保のため、ステンのワッシャーをネジ頭側に入れ、銅メッキのネジに交換しました

機器はアキュフェーズのDP-750です、もう1台は後日C-2850に使用してみます
明日が楽しみ
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part105
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 14:35:15.31 ID:TpNKnwAE
営業さんがウチにショップさんと一緒に来て、使用方法の説明をしてくれたとき
DACとHS-LINKケーブルで繋いでプリに接続してたね
アース [無断転載禁止]©2ch.net
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 18:01:20.07 ID:TpNKnwAE
>>737
キャンペーンのケーブルが付いてきたので、いずれ違いを確認してみますね
税込8,580円とかのケーブルなのでそれなりに違わないとね

あと、しばらく使ってから、純銀のプレートを追加してみる予定
4N純銀、2mm厚×10cm×7cmなら1枚1万円程度で入手可能だから遊ぶのには
頃合いの価格だし、面白く変化するだろうと期待
CDの音質はレコードの音質に並び立つどころか上回る
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 19:39:10.86 ID:TpNKnwAE
精神的勝利しか逃げ道のない人たちだから、しかたないね
名古屋地区のショップを語るスレ
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/06/28(日) 21:12:36.72 ID:TpNKnwAE
>>616
変なのが湧いているから、書くのもう止めとくね
人の感想より、自分の評価を大切にね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。