- [NFJ]NorthFlatJapan part82
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/28(日) 21:16:15.63 ID:Nd82L0y/ - >>450
開示請求の証拠として提出された投稿記事とする書類をアップしました http://kaeruk.ddo.jp/nfj/kaiji/kaiji02.html 記事全体のうち請求者の都合のよい部分をチョイスした内容になっていて 何が書かれていたのか全体の意味が不明なものになっています この記事はこの時点で削除されていて私自身もその内容は覚えていません そのことはプロバイダにも「記事の内容が分からないので説明できない」旨を伝えています おそらく開示請求裁判の裁判官はこの都合のよいところだけをチョイスした一方的な内容で判断したと思われます 皆さんからは様々なご指導ご鞭撻を賜り感謝申し上げます 弁護士さんについては元裁判官の知り合いがおりますので必要と判断した折には関西方面におられる弁護士さんを紹介して頂くように考えております 消費者庁への告発については裁判で相手に言わせること全部引き出してそれを証拠にして書類を提出した方が効果的(言い逃れできない)かと思います それと可能であればヤマハさんに証言して頂くことも考えております
|
- [NFJ]NorthFlatJapan part82
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/28(日) 21:31:37.24 ID:Nd82L0y/ - 前の投稿でURLを全角文字にしたのは違法なプロクシとかで制限されたからで
この現象は一時的かも知れませんが続く場合にはお手数ですが半角に変換してください それと以前製作したYDA138のパワー損失を計算できるスクリプトありますので興味のある方は使ってみてください YDA138の許容損失計算機 DL http://kaeruk.ddo.jp/nfj/dl/yda138power.zip
|
- [NFJ]NorthFlatJapan part82
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/28(日) 21:59:44.00 ID:Nd82L0y/ - 正常に戻ったようで再度URLを提示します
開示請求の証拠として提出された投稿記事とする書類 http://kaeruk.ddo.jp/nfj/kaiji/kaiji02.html
|