トップページ > ピュアAU > 2020年03月26日 > 7fNNs2fI

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 98rpm
コンデンサー・抵抗 総合スレ 13

書き込みレス一覧

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 98rpm
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 16:05:54.78 ID:7fNNs2fI
下の毛が生え始めた頃リバティ使ってたぞ。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 98rpm
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 16:46:59.32 ID:7fNNs2fI
>>138
何を言うー
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 98rpm
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 19:25:20.56 ID:7fNNs2fI
>>142
うまいなー
コンデンサー・抵抗 総合スレ 13
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:17:23.61 ID:7fNNs2fI
抵抗替えて遊んでます
カーボンからタクマンRAYに替えたのでスッキリ透明感が出ているようです。

まずはTrのBに直列に入ってるのと負帰還のを替えました。
音質変化が面白くて替え進めていったのですがpnpTrのCやnpnTrのE側の抵抗を替えるとどうもボーカルやベースラインが引っ込むようになったので元のカーボンに戻してpnpのEとnpnのCにRAYを入れました。元に戻った様です。
それとRAYの方向って重要ですね。
言われる通り逆だと音楽が楽しくないです。

この様な経験をしたのですがあっていますか?何かポイント等ありますか?

それとは別にdaleのRNってのも入れてみたら定位感がよく尖った感じもなくクリアでこっちも良いかなと思っています。RAYより纏まっている感じです。大分RAYにしてしまったのでdaleにするにはまたお金が。。。

皆さんはどちらが好きですか?
使う場所により拘っていますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。