トップページ > ピュアAU > 2019年12月06日 > HRUEAWEq

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウソ、デタラメだらけのオーディオ 3

書き込みレス一覧

ウソ、デタラメだらけのオーディオ 3
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/06(金) 09:29:19.99 ID:HRUEAWEq
>>106
>まあ一度はブラインドはやってみるべきだろう
>色々発見もあるし、何より面白いそ(*´∇`*)
ブラインドをやっていない人の書き込みだな。
おもしろい、という感覚は人それぞれではあるが、
常識的には、むしろ恐怖、だからチキンはやらない。

実際にやってみればすぐわかること。
まず、プラシーボで音が変わることを確認、この時点では変わるの大盛り上がり。
次にすぐブラインド。
最初の数回は音が変わらなくても、あー、ケーブルを変えていなんだなとなる。
ただそれが続くと不安になり、今のBだよね、外れ、今のAだよね、外れ、今のAだよね、あたり・・・・・
この辺からケーブルで音の違いがないことを知る。
すると、必死に集中して違いを聞き取ろうとする。非常に疲れる。
しかし、正解率は50%程度、今までのポエムは完全に否定され、
オーディオをやってきた人生を否定され、自慢の装置はくず鉄と思い知らされ、
奈落の底に。
おそろしや、おそろしや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。