トップページ > ピュアAU > 2019年11月07日 > cb/TEL5R

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC

書き込みレス一覧

【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/07(木) 00:00:34.57 ID:cb/TEL5R
>>494
LPFもI/Vも傾向は一緒DCサーボは思いっきり帯域制限してるから多分影響はほとんどないだろう
ノイズはいいとして、歪率に関しては音質傾向が似てる場合だけは歪率が低い方が「音がいいかもしれない」
と言えるだけで、音質傾向の異なるものまで一緒くたにして比較してることに問題があるのに気付かないのか?
これだからオーディオ経験が長くても測定値を見ないと音の良し悪しが判断できない奴は駄耳だってんだよ
【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/07(木) 01:04:33.71 ID:cb/TEL5R
一般的には測定値がいい方がHiFiで高音質だと思われてるよな
だから>>455みたいに
>453が言ってるように優秀な測定値が出てる以上は少なくとも信頼出来る製品だろ。
と考える
ところがノイズが繊細な音をマスクするように、バイポーラ入力の音質傾向は
繊細な音がマスクされて滑らかに聴こえるんだな
>>454なんかはそのことに気付いているから「測定値が必ずしも音の良さに関わる訳ではない」
と書いてると思うんだけど、>>455なんかは音質傾向が異なるものを一緒くたに比較するのが
不可能に近いことに気付いてもいない
【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/07(木) 07:18:13.22 ID:cb/TEL5R
>>496
話の流れ的にはAUDIO GDって会社のDACは出音重視ってことだったのが、ASRで測定値が
発表されたら酷かったってことなんだろ?
でもAUDIO GDの製品のことは何も知らないんでね

そのAUDIO GDがスペック厨向けの製品リリースしたってことなんだろ
それってさ、「音の良し悪しも判らない奴はこれでも使っとけ」って、皮肉を込めて
バイポーラ入力OPアンプを搭載した製品をぶつけてきたってのは、自分が書いてることと同じじゃないか
自分の書いた「ノイズに埋もれるような傾向の音質」ってのは検証しようと思えばできること
オーディオ経験が長けりゃこういった発見というか現象には何度か遭遇しててもおかしくはないんだが、
それを見過ごしてしまうのはやっぱ鈍感なんじゃね?
ASRですら測定値は参考程度ってスタンスなのに、測定厨ときたら測定値見ないとまともに音も判断も
できないのに鬼の首を取ったような態度なんだからな
自分がバイポーラ入力のかなり致命的な問題指摘したら「持論を押し付けるな」ときた
「測定値がいい方が高音質」ってのもお前たちの持論でしかないんだよ
測定値じゃ音質は評価できないんだから、最初から出音だけで選んでも何の問題もない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。