トップページ > ピュアAU > 2019年09月28日 > nk5aniXb

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000111010000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100

書き込みレス一覧

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 00:04:31.32 ID:nk5aniXb
>>683
お前よw
言い返すもなにも、お前の主張の疑問を指摘してんだよw
>数字に主観が現れるとは意味不明

だからよw DF=5のアンプで
「鈍い」(主観) → DFの数値「5」だと「鈍い」w
つまり
>数字に主観も客観も表れており、数字で語れるだろw
と言っているw

>チューニングは数字で表せるなどとは言っていない

おいおいw
>チューニングがDFのように数字で表せるものとして言ってるのか?w

こう聞いてるんだよw
数字で表せないなら、数字で表せるDFの話をしてるんだから、論点外と言っている
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 01:10:20.42 ID:nk5aniXb
>>690 >>691
君らw
ID:MYlcm7kcは
>カタログの数値を語っても意味はない
>この経験を語れば数字に拘る必要はない
>数字を語っても無意味

とかほざいてるんだが?w
だいたいよw
>いろんな楽しみ方があって究極的に音楽を楽しむことができていればいい と思います

究極的に音楽を楽しむ? 究極的w
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 01:40:18.02 ID:nk5aniXb
>>691
君w
>>641にも書いたが、デノンはDFをほとんど主張してないようだが、DFの数字は高いようだなw
それもそうだが
「PMA-50」
https://www.phileweb.com/review/article/201505/25/1590.html
「ダンピングファクター2000以上。」w

ちゅうかデノンはDFをほとんど主張してないどころかアキュやラックスどころでないだろw
「DNP-2500NE」
https://www.phileweb.com/interview/article/201604/20/357_4.html
「多様なヘッドホンに対応できるダンピングファクター/ゲイン切り替え」w

ダンピングファクター切り替えw

しかもだよw君らw
デノンの姿勢w
「影響が数字に現れるかどうかではなく、影響が出る可能性のあるところには全て対処しようという姿勢で挑んでいます。」

つまり、「数字を語っても無意味」どころか逆に言えば、数字に現れるものはなおさら重要ということだろw
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 10:49:45.39 ID:nk5aniXb
>>696
君w
だからよw
ヘッドホンアンプ部だろうがなんだろうが、DFの数字を評価してるだろw

>>698
とりよw
おいおいw
ダンピングファクター切替機能とゲイン切替機能はそれぞれ独立してるだろw

「ヘッドホンアンプ・ダンピングファクター切替機能」 「ヘッドホンアンプ・ゲイン切替機能」
https://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/networkaudioplayers/dnp2500ne
さらには下部にある取説も見てみろよw
「“High”側に設定すると緊張感のある硬質な音になります。“Low”側に設定するとゆったりとしたやわらかな音になります。」w

「ぷっw」w?  “High”やら“Low”でなく数字で表せってか?w
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 11:41:59.97 ID:nk5aniXb
>>699
君w
コントラバスどころか一般の低域でも、特にSPによっては、「ドン!」と鳴るところが
「ぷっw」w としか鳴らない場合があるからなw

まぁ、あれだよw
>>692でも書いたが意味不明な主張の
>いろんな楽しみ方があって究極的に音楽を楽しむことができていればいい と思います

これは君のこれまでのオーディオ人生で感じる、いろんな楽しみ方である
コントラバスの広さを感じ取れる低音w

音楽どころかコントラバスの広さを感じ取れる低音を究極的に楽しむことができていればいいってかw
究極的にw
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 12:34:12.95 ID:nk5aniXb
>>703
君w
>このDFとか言う数値が高いと音楽がつまらなく感じてしまう気がすると言う謎にぶち当たった

>>677 >>678で書いた「鈍い」やら>>700で書いたデノンの
>「“High”側に設定すると緊張感のある硬質な音になります。“Low”側に設定するとゆったりとしたやわらかな音になります。」w

この「緊張感のある硬質な音」をつまらないと感じ、「鈍い」やら「ゆったりとしたやわらかな音」を楽しく感じるからじゃねーのかよw
だいたいよw
アキュは社名のごとく、ソースを正確に再生することに重点を置いている会社だw
DFが低くて「鈍い」音、つまり>>657にも書いた波形にも表れるソースにない「余計な音」などもっての他なんだろw

となるとだよw、ソースがつまらねーんじゃねーのかよw
なおw、その「余計な音」とは、俺的には演奏会場などでの特有の余韻だと考察しておるw
その「余計な音」が原因ならソースに入れとけよってかw
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part100
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/28(土) 14:52:50.89 ID:nk5aniXb
>>705
君w
だからよw >>541
このスレが何のスレかも判断できない状態じゃねーのかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。