トップページ > ピュアAU > 2019年05月19日 > rRh9ohOq

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
この板終わりすぎだろ

書き込みレス一覧

この板終わりすぎだろ
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/05/19(日) 11:21:24.11 ID:rRh9ohOq
>>701
いちおう出しとくよ
アンプの測定結果
http://a011w.broada.jp/gpae/amp02.html

アンプ三種のスピーカー負荷での周波数特性
http://a011w.broada.jp/gpae/mqesjnra.gif

変動幅最大が真空管アンプ ラックスMQ60C
次に変動幅あるのがMOSFETアンプ ソニーTA-F333ESJ
一番フラットなのがトランジスタアンプ サンスイAU-α607NRA

いくら自分のアンプが優秀だからって、ほかのアンプをゲテモノとか言っちゃいかんねえ
サンスイ607NRAユーザーの全角5点くん
この板終わりすぎだろ
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/05/19(日) 11:51:46.04 ID:rRh9ohOq
ケーブルのブラインドテストの報告もあった
もちろん聞き分けた内容な
後で画像うpするわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。