トップページ > ピュアAU > 2019年05月19日 > 3akmtN7q0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f6-EL+e)
【Windows】PCオーディオ総合72.0J【AU】

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合72.0J【AU】
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f6-EL+e)[sage]:2019/05/19(日) 09:20:49.53 ID:3akmtN7q0
>>10

CPU Power Phase Control [Auto]
CPU用VRMの稼働フェーズ数の制御方法を設定する。
[Auto]  自動的に制御
[Standard]  CPUの電力情報に基づき制御
[Optimized]  ASUS独自の最適化プロファイルに基づき制御
[Extreme]  常に最大フェーズ数で制御

において、Optimizedが一番音に奥行き出ます。 単独の項目変更では聴き分けできそうにないけどなーと思いながら試したんですが、
思った以上に、はっきり差があって良し悪しが、はっきりしましいた! opt > std > ext の順に音が奥のほうに定位します。

電流は大きく流すほうが良いに決まってるとの思い込みで、検証手順を雑にしてたようです。
VRM電源フェーズ以降は需給バランスのマッチングなんですね。考えてみれば当たり前の話です。
【Windows】PCオーディオ総合72.0J【AU】
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f6-EL+e)[sage]:2019/05/19(日) 13:42:37.91 ID:3akmtN7q0
>>18
でもこちらの設定はディセーブルのほうがはっきりと良かったですよ?
https://i.imgur.com/8b3G8xC.jpg
VRMフェーズの外側の設定なんでしょうか
【Windows】PCオーディオ総合72.0J【AU】
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f6-EL+e)[sage]:2019/05/19(日) 13:43:38.92 ID:3akmtN7q0
CPUインターナルって思いっきり書いてありますねwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。