トップページ > ピュアAU > 2019年04月30日 > 9dmLeWsv

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210002021122300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2

書き込みレス一覧

廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 08:18:15.68 ID:9dmLeWsv
>>692
amazonで売ってるよ
廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 08:38:15.20 ID:9dmLeWsv
>>602
D50がキンキンするのは使用したACアダプターのノイズの影響だね
iFiのiPowerを使えばなくなるよ
廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 09:25:28.71 ID:9dmLeWsv
>>696
SU-8も昇圧トランスを買うから値段は同じような物
AC電源のノイズが多い家だと対策が必要になるからその場合はD50+iPowerの方がいいかな
ただD50の電源プラグがiPower 5Vに合うかは分からない
SU-8もバランス出力やリモコンが付いてるのでお得なのでお好みで選べばいいよ
廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 13:13:39.63 ID:9dmLeWsv
SU-8やD1は元々115Vで動かすものなので115Vが一番安心だよ
家庭用電源は100V来てないのもままあるし
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 13:16:22.38 ID:9dmLeWsv
>>148
D1にしたらかなり変わると思うが、なぜ安物に?
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 15:03:36.17 ID:9dmLeWsv
>>150
鳴らしているオーディオシステムによってはそう言う評価も納得できるが、SU-8の評価でD1の出音の特徴と同じのを書いたのは見てないな〜
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 15:04:58.12 ID:9dmLeWsv
>>151
なぜ安い方のDACなのでしょう?
廉価DACと2万円以上の中華DACスレ 18台目
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 16:54:05.25 ID:9dmLeWsv
>>704
それならD50にすれば
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 17:08:28.94 ID:9dmLeWsv
>>155
>>120の人はD1が線が細いと言ってるが俺の所はそんな事はなく一音一音しっかりした音が出る
その後に高音が煩いと言ってるが、それと線が細いのはAC電源からのノイズかトラポからのノイズが悪さをしてる
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 18:39:56.04 ID:9dmLeWsv
>>157
だから色んな人のレビューを読んで判断するといいよ
あと同じメーカーで5倍くらい値段が違うものが同じ程度の音? 3万のスピーカーと15万のスピーカーが同じ音と言ってるのと同じだもん
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 18:46:02.23 ID:9dmLeWsv
アンプはX-PM7
D1の電源ケーブルはアコリバの2.5万位のにしてる
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 19:55:56.10 ID:9dmLeWsv
>>164
スピーカーやアンプは聞いても参考にならないよ
DACはノイズの影響を受けやすいので電源やトラポのノイズ対策やケーブル類なんかが重要
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 19:58:28.99 ID:9dmLeWsv
>>165
そうじゃなくて本来の性能が発揮できていないんじゃないのかなって言ってる
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 20:15:13.93 ID:9dmLeWsv
>>168
いくら位の予算で?トラポの機器は?
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 20:25:12.83 ID:9dmLeWsv
>>170
もしかしなくても1,000円と10,000円のケーブルで逆転する事がある
絶対的には駄目でも、聴き比べなら大概の人は相対的には分かると思うよ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ2
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/30(火) 20:56:31.79 ID:9dmLeWsv
DACはD50とACアダプターにiPower、トラポはandroidタブレットでOTG出力してUSBケーブルはオーディオ用、microSDカードは音が悪いのでタブレットのストーレジに音楽ファイルを入れる
思いつきだがこれで結構いい音するんではなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。