トップページ > ピュアAU > 2019年04月08日 > nFaBwcxa0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010150100100119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])
電源ケーブル 第33章

書き込みレス一覧

電源ケーブル 第33章
933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 13:55:00.36 ID:nFaBwcxa0
レコーディングエンジニアもケーブルによって音質変わると認知してる
(ケーブル販売商人でもケーブルメーカーでも無いサイト)
https://jp.residentadvisor.net/features/2790

これ聴いて違い分からない糞耳野郎はオーディオやめろw
https://info.shimamura.co.jp/digital/review/2016/02/81043
電源ケーブル 第33章
936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 15:40:16.81 ID:nFaBwcxa0
俺は電子工学科卒業してる理系なんだけどなw

電子工学の知識有ればケーブルで音質変わって当然だと理解出来るぞw

ケーブルによってケーブル自体が持ってる特性(静電容量、インダクタンス、線抵抗、リアクタンス等)が変わるから。
電源ケーブル 第33章
941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 16:12:21.19 ID:nFaBwcxa0
>>937
トランスの一次側(100V)コイルには電源ケーブルが繋がってるから変わって当たり前だろw
電源ケーブル 第33章
942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 16:13:30.34 ID:nFaBwcxa0
>>938
アホw
電源ケーブルの内部構造によってケーブル自体の特性変わるだろw
電源ケーブル 第33章
943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 16:16:45.91 ID:nFaBwcxa0
ケーブルの内部構造によってケーブル自体の特性変わる
http://www.intex.tokyo/puzzle/index.html
(モガミ電線による技術資料)
電源ケーブル 第33章
946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 16:40:38.05 ID:nFaBwcxa0
普通の電源ケーブルは、ホットとコールドの二本の電線が平行になってるだけ。

だが、多くのレコーディングスタジオで愛用されてる藤倉のCV-S3とかは内部構造が全く違う。銅箔でシールドもされてる。
https://blog.goo.ne.jp/4g1g4g0/e/9ec624d553620737db49c3949c955575 
当然、ケーブル自体の特性も違うので音質も変わって当然なんだよな。 

これもレコーディングエンジニアに好まれてる電源ケーブル
https://oyaide.com/catalog/products/tunami-nigo-v2.html
電源ケーブル 第33章
947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 16:57:11.91 ID:nFaBwcxa0
Lanケーブルもカテゴリーのランクによって内部構造が違い、その差によって伝送性能も変わる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRRq7yL505ehi_XQ7fgJhhrwnEC4QCOnSBg-AGzQ7zaRebwNw4qSg
電源ケーブル 第33章
958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:03:46.44 ID:nFaBwcxa0
>>949
アホw
アナログ伝送でエラーってバカなのwwwwwwwww

アナログ伝送ではエラーでなく波形が変わるんだろwwwwwwwww
電源ケーブル 第33章
959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:05:32.21 ID:nFaBwcxa0
>>954
だなw
完全に思い込みで
変わらない
と妄言を繰り返してるw
電源ケーブル 第33章
960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:08:45.13 ID:nFaBwcxa0
>>956
そそ、
俺も最初は変わらないと思ってたけど、試しに実際に変えてみたら変わったんだよな。

試しもしないで脳内妄想だけで変わらないと妄言吐いてるだけ。
電源ケーブル 第33章
961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:11:48.54 ID:nFaBwcxa0
>>955
>B層は、残念ながら工学的知識に乏しく

オマエは工学知識有るから答えららるんだろ?

静電容量とは?
インダクタンスとは?
リアクタンスとは?

さぁ答えろw
電源ケーブル 第33章
965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:23:26.49 ID:nFaBwcxa0
>>962
だから試してから言えよw
俺が最初に試ししたのはモガミ電線のmあたり100円程度の安物だが、それても明確に変わったのがわかったから。
電源ケーブル 第33章
968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:34:48.09 ID:nFaBwcxa0
>>966
ははは、
だから俺は変わらない派だったんだよw
なのに思い込みってwwwwwwwww
電源ケーブル 第33章
970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:46:05.09 ID:nFaBwcxa0
>>969
可哀想なのは試しもしないで脳内妄想で必死になってるオマエだw

俺が最初に試しに買ったのはペアで2000円で釣りか来るこの安物だ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B006ZS8YC2

とにかく試しもしないで妄想しか吐けない基地外君とは議論にならないw
電源ケーブル 第33章
972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:48:55.69 ID:nFaBwcxa0
>>971
御託はいいから
https://www.amazon.co.jp/dp/B006ZS8YC2
買って試してみろw
電源ケーブル 第33章
975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:51:22.50 ID:nFaBwcxa0
>>973
オマエも安物ケーブルの
https://www.amazon.co.jp/dp/B006ZS8YC2
買って試してからレスしろw
電源ケーブル 第33章
977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 18:53:23.76 ID:nFaBwcxa0
>>974
くどいなw
俺は変わらない派だったんだよ
だから変わらないと確認したかったという意味も有ったのに変わったんだよw
電源ケーブル 第33章
982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 20:52:24.48 ID:nFaBwcxa0
>>978
一言で言うと音の雑味が減って見通しが良い音になった。

2000円有れば試せるから試せしてみ
https://www.amazon.co.jp/dp/B006ZS8YC2
電源ケーブル 第33章
988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-Q1WZ [113.158.194.237])[]:2019/04/08(月) 23:18:32.89 ID:nFaBwcxa0
>>987
あ?
俺がいつブラインドテストと言ってる?

2000円で釣りが来る安物ケーブルで試してみろと言ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。