トップページ > ピュアAU > 2019年04月08日 > knKHnNgo0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000040610000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])
電源ケーブル 第33章

書き込みレス一覧

電源ケーブル 第33章
935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 15:34:11.48 ID:knKHnNgo0
何をどうやったって
電源ケーブルなんかで音なんか変わりようが無いよw

何のために電源部があると思ってるんだw

電源ケーブルなんぞ
その電源部に電流を流し込むためにあるので
あって、必要な容量(ケーブルが熱くなるとか意外)
があれば何を使おうが何の問題無い

もしかして
金のパイプのなかにお湯を通すと
温泉水になるとかそういうレベルで思い込んじゃってるわけ?ww

ほんとうに文系バカ相手のオーディオ商売ってのは
チョロ過ぎ〜
電源ケーブル 第33章
937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 15:44:15.27 ID:knKHnNgo0
>>936
それを電源部のトランスを通しても変わるというのなら
その理屈を教えてほしいものですw
電源ケーブル 第33章
938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 15:48:23.17 ID:knKHnNgo0
>>936
ケーブルによってケーブル自体が持ってる特性
(静電容量、インダクタンス、線抵抗、リアクタンス等)が変わるから。
そんな幻想は置いておき、現実を見つめてみよう。

通常の50/60Hzの電力線は、有酸素/非超低温処理の普通の銅線で構成されている。
電力は、鳥の糞で汚れた電力線を通って変電所から数百キロも伝送されてくる。
その後は、もっとありふれた電線で構成された変電トランスをいくつも経由し、
さらに数十メートルにも及ぶこれまた1メートル百円もしない程度のフツーのケーブルの
屋内配線を経由して、やっとコンセントにたどり着くわけだ。
最後の1-2メートルだけを高純度を謳ったり、低温処理したり、特殊な構造にした
バカ高いケーブルに替えたところで何か有意差があると考えられるだろうか。
古くて錆びたハンガーをはんだ付けして長くつないだものを電線として使用しても
音が変わる理由は何一つ無い。
電源ケーブル 第33章
940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 15:51:05.72 ID:knKHnNgo0
音声信号を直接やりとりするので
電源ケーブルよりも音が変わりそうな感じwがする
RCAケーブルにおいてはこんな面白い実験結果がある。

自称オーディマニアを集めて、しかも彼らに「ケーブル
による音の違いが判る高級システム」というのを自由に組んでもらい、
様々なRCAケーブルをブラインドテストで視聴したところ、聞き
わけどころか、付属品と高級品を交換したのか、しなかったのかすら
まっ たく判別できなかったという笑えない話がある。

http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29781210

実験の手順は、@まず被験者にいろいろなケーブル・装置・CDで音楽を聴かせ、
ケーブルによる音の差が分かると言う組み合わせを選んでもらう、そして、
Aその組み合わせでケーブルのブラインドテストを行う、というもの。

上記ページには機器、ケーブル、実験風景などの写真も掲載されている。
電源ケーブル 第33章
948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 17:27:47.57 ID:knKHnNgo0
>>946
「当然、ケーブル自体の特性も違うので音質も変わって当然なんだよな。」 

何故、当然なのかw
鵜呑みにせずに一度自分の頭で考えてみよう
電源ケーブル 第33章
949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 17:28:34.88 ID:knKHnNgo0
>>947
伝送性能が変わるのは事実
でもエラーが出て終わりってだけ

別に音が良くなるわけじゃ無いw
電源ケーブル 第33章
950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 17:36:10.69 ID:knKHnNgo0
>>946
残念ながらレコーディングエンジニアの多くは
感性頼りの文系脳が多い

むしろ一般人よりは思い込みが激しい人たちですな

ましてや接点のメッキ剥がしクリーナーのオヤイデさんとはw
電源ケーブル 第33章
952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 17:46:19.41 ID:knKHnNgo0
オーディオケーブルの詐欺的商売に義憤を感じている工学的知識が豊かな人々から
「ケーブルなんぞで音が変わる理屈はないし、人間の聴覚の閾値で
音質が変化したというデータもない」、
「その証拠に実際にブラインドテストをしてみれば聴き分けられた
事例は世界中どこを探してもない」、
「音があたかも変わったかのように聴こえるのは心理的作用、
プラセボによるものということも医学的に証明済み」
と指摘されても、具体的な論拠を何一つ説明できないどころか、
追いつめられると「俺にははっきり判る」、「判らないのはお前が糞耳だから」、
「お前のシステムが安物だから」、「高いケーブルを買えない貧乏人の僻み」
「とても不幸な人生を送っておられる※※な人ではなかろうかと推察致します」
などを苦し紛れに悶えながら連呼するのみという状況なのです。
電源ケーブル 第33章
953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 17:50:05.16 ID:knKHnNgo0
すべてが思い込みによる妄信に過ぎないので、彼らが言っていることは
何一つ論理的ではなく、また「ケーブルで音が変わる」ということに
しておかなければ商売に支障が出るので意図的にウソ をついている
人々に対しては、まともに理論で説明しても無駄、もはやピュアの
世界は「無秩序」、「無法地帯」に陥っているのです。

業界挙げての騙しである「ケーブルで音が変わる」というプロパガンダ
によりユーザーの不安を煽り、
「ケーブルの音の違いが判らないのは自分の耳が悪いから?」、
「ケーブルの音の違いが出ないのはシステムが安物だからなのだろうか?」、
「やっぱりもっと高いケーブルに換えないと音に違いは出ないのか?」
という疑心暗鬼の連鎖で、いつのまにかケーブルで音が変わるという非常識が
常識になってしまうというデマゴーグとして現れてしまったのです。

そして、このケーブル商売大成功に味をしめ、訳の分からない貼り物や
ただのナットにメッキ を施しただけであら不思議!高級インシュレーター
に早変わりなど意味の無いガラクタが次々と現れ、メーカーと評論家と
専門誌、ショップが一糸乱れぬ鮮やかな連携をもってB層のピュアwな
感情を揺さぶり続けているのが今のオーディオ業界なわけです。
電源ケーブル 第33章
955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 17:55:43.72 ID:knKHnNgo0
B層は、残念ながら工学的知識に乏しく、
「なぜこれを使うと音が変わるのか?しかも良くなるのか?」
ということを自分の頭で考えようともせず、
「こんなに値段が高いんだからきっと音が良くなるはず」
という単なるプラセボによる錯聴体験だけで「音が激変!」とか簡単に信じ込んで
しまうので、これ以上ない最高のカモです。

オーディオにおけるオカルトは、B層、思い込みの激しい人、評論家が
褒めているから良いんだろうという能天気なお人好しの間で拡大再生産
されています。

そしてそこで発生した誤解は、
「音の違いが判らないのは自分の耳やシステムのせいかも」
という疑心暗鬼、
「本当は判っていないのに自分の耳が悪いと思われたくないので
判ったふりをする」という知的不正直さにより、あたかも事実か
のように伝播増幅されています。
電源ケーブル 第33章
957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-BZhk [165.100.141.13])[]:2019/04/08(月) 18:00:34.44 ID:knKHnNgo0
原価100分の1程度の値段が高いだけが取り柄のケーブルを首から自慢げ
にぶら下げて嬉々として闊歩する裸の王様だらけ、それが今のピュアの
滑稽な世界なのです。


「正しい」ケーブルとは
電源ケーブルで言えば
付属の電源ケーブルとブラインドテストを行なって
その聞きわけの正解率の結果が限りなく50%に近づくケーブルです

その意味でジャンクコーナーで売っている中古の
PC用電源ケーブルとでもすべて
「正しい」ケーブルと言えます

逆に「正しくない」ケーブル、「不良」ケーブルとは
付属の電源ケーブルとブラインドテストを行なって
その聞き分けの正解率の結果が90%を超えるようなケーブルです

でもそんな電源ケーブルは残念ながら
針金ハンガーで作った電源ケーブルでさえも
この世にはありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。