トップページ > ピュアAU > 2019年01月24日 > vhpQ59Ho

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
バックロードホーン12

書き込みレス一覧

バックロードホーン12
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/01/24(木) 00:42:28.98 ID:vhpQ59Ho
>>165
fe208sol fostex純正もしくは取説のバックロードのF特見ると100〜150Hz付近のレベルが低い。
ここら辺は低音を感じる重要な帯域なのに薄い、スカスカしている。
ひとつの問題はここをどうするか?・・・と考える。

D55はかな〜りその点、設計が上手くいってたと思うし、
208sol装着したら実際音も良かったから、ヒントにはなる。

あとはDual方式でチューニングをずらすとかね。
バックロードホーン12
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/01/24(木) 01:10:15.16 ID:vhpQ59Ho
現時点の最高傑作は小澤式大型だろう。試聴会での不満はなかった。
対照的なのは浅生センセ。いくらコンパクトだの軽量だの作り易さを考慮していたとしても
ありゃりゃりゃって感じだった。箱鳴りで誤魔化していたようにも感じた。
バックロードホーン12
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/01/24(木) 10:48:45.54 ID:vhpQ59Ho
バックロードの癖に関しては、
超オーバーダンピングから
独特の耳に突き刺さる高調波歪、fx以下のぼこぼこなf特とか。

今回のSOL やNSでユニット側のそれらの問題はかなり改善されたことが分かったし
fx以下の低音不足なら、ユニットに見合う箱を設計して巨大化するか
アドオンでウーハー追加しかないわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。