トップページ > ピュアAU > 2018年11月24日 > uqe1/blc0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-vcjd)
【Windows】PCオーディオ総合71.0J【AU】
【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合71.0J【AU】
60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-vcjd)[]:2018/11/24(土) 13:43:54.23 ID:uqe1/blc0
>>58
>>59
スレ違い失礼しました。ご親切に有難うございます!
【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】
437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-vcjd)[]:2018/11/24(土) 13:45:13.98 ID:uqe1/blc0
こんにちは。よろしくお願いいたします。

PCデスクで(スピーカーと耳の距離はおおよそ60cm) 聴く為のスピーカー&アンプ選びにアドバイスお願いいたします。
現在は4000円程度のPCスピーカーでして、少しステップアップしたいなと思っております。
予算は30000円ちょっと出てもいいかな程度と少ないです。

この予算なら恐らくパワードスピーカー辺りを選んだ方が良いと言うご意見も出そうですが、
自分なりに選出した物を記載します。

スピーカー:FOSTEX/P804-S or Pioneer/S-CN301-LR
アンプ & DAC:FOSTEX/PC200USB-HR or FX-AUDIO/DAC-X6J + FX-AUDIO/ FX-98E

スピーカーをどちらにするかと、アンプ & DACをPC200USB-HR一発で行くかFX-AUDIOのアンプと
DACの組み合わせで行くか。であります。
なお、FX-AUDIOのパターンでDACを入れたのはDACそのものよりもPCとUSBで繋げる事とヘッドホン
端子目的です。

先輩方のご意見アドバイスをよろしくお願いいたします。
【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-vcjd)[]:2018/11/24(土) 20:45:48.86 ID:uqe1/blc0
>>438
回答いただき、有難うございます。

>アナログ経路が長くなるのでPC周りではノイズ対策が必要
なるほど、そう言ったデメリットもあるのですね。盲点でした。
ケーブルの長さ等も考慮しなければなりませんね。

PC200USB-HR2はヘッドホン端子は背面に付いています。
この背面と言うのがこの子の最大の弱点ですね。

さて、どちらも良い選択との評価をいただきましたので、先出のノイズの懸念も残りますが、
アンプ&DACに関してはFX-AUDIO DAC-X6J + FX-98Eで行こうかと固まりつつあります。
問題はスピーカーですが、FX-AUDIO DAC-X6J + FX-98Eの場合、Pioneerを薦めていただきましたが、
FOSTEXの方は、バスレフポートが底面と言う所に惹かれて候補に入れたのでまだ悩んでおります。
設置場所が壁からあまり距離を取れない私の環境においてこれが結構なメリットかなと。

今暫く悩むこ事になりそうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。