トップページ > ピュアAU > 2018年10月15日 > YtysT/0r

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001001000000000000120118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 62 ■ 山水
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 88rpm
カセットデッキをしみじみ語る会 55台目
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★

書き込みレス一覧

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 62 ■ 山水
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 00:04:39.54 ID:YtysT/0r
AU-607を見ればわかるが、あのデザインはもともとレバースイッチで出来上がっていた(ただしすべてがレバースイッチではなく、AU-607にはプッシュスイッチもある)。
AU-D607Fからロータリースイッチの他はすべてプッシュスイッチとなったが、単純にレバースイッチをプッシュスイッチに置き換えただけで、デザイン的には明らかにちぐはぐ。
そのプッシュスイッチの感触がイマイチなこともあいまって使用感を損ねていた。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 88rpm
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 03:49:49.03 ID:YtysT/0r
>>182
SL-1200MK2などでは33 1/3RPMで27Hz程度のフラッターとなる。
カセットデッキをしみじみ語る会 55台目
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 06:50:45.32 ID:YtysT/0r
協賛団体って何
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 19:11:14.70 ID:YtysT/0r
単にスピーカーで聴く音場とヘッドホンで聴く音場は違うというだけ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 88rpm
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 20:26:52.63 ID:YtysT/0r
評論家とかあまり興味なかったから知らんのだが菅野って長岡と対峙できるほど人気あったのか?
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 88rpm
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 20:30:05.10 ID:YtysT/0r
>>229
レコード演奏家ってネーミングはともかくやってることはかなり正確に言い当てていると思うが
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 22:51:50.66 ID:YtysT/0r
歴史的な事情というか、昔は再生機器も大きくずっと有線ヘッドホンを付けているわけにいかなかったので、スピーカー聴取がデフォルトとなった。
当初スピーカーは1本のモノだったが2本のステレオになった。
しかし忘れてはならないことは、スピーカー2本によるステレオフォニック再生は決して理想的なものではないということ。
左のスピーカーからだけ音を出せば左のスピーカーのところに定位し、右のスピーカーからだけ音を出せば右のスピーカーのところに定位するのは確かだが、
左右のスピーカーから同じ音を出せば中央に定位はするが、それは決して中央にスピーカーを置いた場合と同じようには聴こえない。
本来、ある程度それらしく聴こえる程度のもの。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/15(月) 23:00:12.53 ID:YtysT/0r
>>203
低域のルームアコースティックの影響を受けずにすむのはヘッドホン聴取の利点だ。
しかしスピーカー聴取とヘッドホン・イヤホン聴取では低域の聴こえ方が異なることが知られている。
ISOの等ラウドネス曲線はスピーカー聴取の場合の曲線で、ヘッドホン・イヤホンで聴くと低域が聴こえにくくなる。
このため市販のヘッドホン・イヤホンでは低域を大きく持ち上げてあるものがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。