トップページ > ピュアAU > 2018年03月17日 > Td+3gmth

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/03/17(土) 13:10:27.39 ID:Td+3gmth
>>484
1970年頃の価格はちょっとわからないな。
第二次世界大戦終戦後間もなく登場した三菱電機のP-610の前身のフルレンジスピーカーは、もともと大量に残された陸軍向け爆雷用のOP磁石(フェライト磁石の一種)を利用するためだった。
しかし後継のP-610で磁石はアルニコに変わり、さらに後継のP-610A/Bも磁石はアルニコだった。
その後コバルトが高騰し、アルニコ磁石だけで赤字といわれるようになってもP-610A/Bは売り続けられていたが、ついに1983年、新設計で磁石をフェライト化したP-610FA/FBとそのアルニコ磁石版P-610DA/DBが発売された。
当時P-610FA/FBは3980円、P-610DA/DBは6500円だったらしい。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/03/17(土) 13:21:09.47 ID:Td+3gmth
>>488
九九式対戦車被甲爆雷ということだが詳しくは知らない。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/03/17(土) 13:48:57.82 ID:Td+3gmth
>>490
ダイヤトーンはその後もずっと密閉が好きだったから同時代のスピーカーの中では低音の量感はあまりないかもしれない。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/03/17(土) 14:12:26.65 ID:Td+3gmth
>>498
一昔前って何年頃のことですか?
いつでも逃げ出せるように曖昧な言い方しかしない癖は直すべきだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。