トップページ > ピュアAU > 2017年11月08日 > fN1FRwdl

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000003620012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ハイレゾ時事スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 82rpm [無断転載禁止]©2ch.net
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
MM(MI)型カートリッジ相談所 第4庁舎 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハイレゾ時事スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 01:09:21.11 ID:fN1FRwdl
LinuxmintでJDからの書き込みテスト
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 82rpm [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 19:24:55.79 ID:fN1FRwdl
>>594
カートリッジをいろいろ付け替えて楽しみたいなら、
S字アームでシェル付きのものにしたほうが便利だよ。
Regaのやつは付け替えが大変そう。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 19:27:03.55 ID:fN1FRwdl
>>516
ケーブルを通じてノイズが混入しないってことが最大のメリット。
だから素性が良い。
USBは伝送速度が高くなってもどうしてもノイズが混入するからね。
ノイズをカットするのはコストを掛けなければならない。
これは素性が悪いということ。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 19:30:13.25 ID:fN1FRwdl
で、USBの様に将来的に伝送スピードが上がれば、
あまりコストを掛けないで最高のオーディオ環境が出来上がる。
USBだって伝送データを圧縮して機械側で引き伸ばすしくみが出来るんだから、
Bluetoothも同様にハイレゾデータを圧縮して伝送する規格が出て来るはずだよ。
ハイレゾ時事スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 20:15:12.62 ID:fN1FRwdl
linux用の2ちゃんねるブラウザーJDがまだ使えるとは知らなかったのだ。
広告無しで閲覧も書き込みも出来て快適だね。

https://i.imgur.com/6Y3FPeB.png
ハイレゾ時事スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 20:21:35.63 ID:fN1FRwdl
Grupo Barrocoが上がってるのを見つけた。
Lollypopで再生すると、関連するyoutube動画を見つけてくれるのだ。

https://www.youtube.com/watch?v=hXN2r9CbMgg
ハイレゾ時事スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 20:23:41.59 ID:fN1FRwdl
ところで>343の画像にしれっとネタを仕込んでるのにお気づきであろうか?
MM(MI)型カートリッジ相談所 第4庁舎 [無断転載禁止]©2ch.net
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 20:30:08.77 ID:fN1FRwdl
>>894
そう、それ。
買った時の箱とその説明書は残ってるんだけど、
ネットを見ても使ってる人の感想とかが全然無いからどうなんだろうって思ってね。
値段すら覚えてないんだけど、まだ子供の時に買った奴でだからそんなに高くないはずw
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 20:48:13.16 ID:fN1FRwdl
>>520
プリメインアンプは箱の中がプリ部とメイン部に分かれていて、
さらにメイン部はスピーカーを鳴らすアンプとヘッドホンを鳴らすアンプに分かれている。
CDラジカセも同様で、内蔵スピーカーを鳴らすためのアンプとヘッドホンを鳴らすアンプの2つが内蔵されている。
ヘッドホンアンプの場合はそれがヘッドホン用のアンプ1つで済むわけだから、同じ価格のものならより高品質なものが作れる。
つまりヘッドホアンプを買う価値はあるということ。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 20:51:17.66 ID:fN1FRwdl
で、CDラジカセに何か繋ぐ場合は、CDラジカセにどんな出力端子がついているかによる。
LINE出力の端子がついていたら、LINE入力のあるヘッドホンアンプを買えばいいし、
デジタル出力の端子がついていたら、デジタル入力のあるヘッドホンアンプを買えばいい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 21:08:43.74 ID:fN1FRwdl
>>523
赤白の出力があれば、LINE端子でアナログ出力か入力のどちらか。
出力だったらそれをヘッドホンアンプにつなげて高音質が期待できる。
3.5mmの端子はイヤホンやヘッドホン出力で、ヘッドホンアンプに繋げられないことはないけど、
LINE端子ほど音質の向上は期待できないよ。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/08(水) 21:17:09.20 ID:fN1FRwdl
あ、そうだ。
今はポータブルオーディオ向けにイヤホンジャックに繋げるタイプのポータブルアンプってのがたくさんあるから、
そういうのを物色してみるといいかもね。
DACが必要なのは主にパソコンを使う場合。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。