トップページ > ピュアAU > 2017年10月28日 > r6acsaap

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000420000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63

書き込みレス一覧

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 10:25:23.56 ID:r6acsaap
宇多田のCDのマスタリングが酷いのと
ハイレゾは直接の関係はないと思うが
結果的にハイレゾの購入動機にはなるな
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 10:30:13.27 ID:r6acsaap
平均音圧は高いだろ
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 10:34:28.55 ID:r6acsaap
ゼネコンオーディオくん
頑張ってるね

誰も君に期待してないけど
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 10:39:18.08 ID:r6acsaap
仕事だから売らなければいけないからね

一般のユーザーに求められているものと
オーディオヲタに求められるものは
当然ながら違う
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 11:08:37.26 ID:r6acsaap
否定派くんに具体性がない

いつも抽象の中に逃げ込む
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/10/28(土) 11:41:44.83 ID:r6acsaap
宇多田のファーストのリマスタが
評判だからとCDをクソ扱いするのが
否定派くん

音圧競争の中、頑張ったものだが
ヲタはさらによくできないかと
リマスターを求めてんだろ

95点があってもどこかに97点がないか
探し求める
それがヲタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。