トップページ > ピュアAU > 2017年10月28日 > b+zkhjAW0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000010020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)[]:2017/10/28(土) 00:15:39.28 ID:b+zkhjAW0
>>715
寧ろ本体サイズを多少大きめにしてでも隙間を作って熱の逃げ道を確保しといた方がいい

>>717
レビューみると低音は相変わらず弱いとか書いてあったな
高音はうるさいのか・・・・・
もしかして改悪?
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)[]:2017/10/28(土) 01:03:16.04 ID:b+zkhjAW0
>>720

高いの買わせる為に故意に悪くして出してきたのかwwww
電源がつかなくなるのも故意ですかな?
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)[]:2017/10/28(土) 08:23:45.07 ID:b+zkhjAW0
きちんと音質考えるならデザインシリーズは選んじゃダメだよ
デザインシリーズはシリーズ名にもなってる通りのデザイン、
後はコンパクトさが売りだからね。
売ってるのは箱で音質はね・・・・
箱が3万で音質2万といったところか
多くの初心者のレビューで埋もれてるけど、わかってる人のレビューは・・・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1AV2K479A0G2D/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00RJJLY8W

デノンはこの後もこういった初心者用のデザインとコンパクト重視で音質に拘らない路線で行くのかな
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)[]:2017/10/28(土) 17:33:27.05 ID:b+zkhjAW0
スピーカーしか使わない人はPMA−60でいいだろう
そしてヘッドホンしか使わない人はDA-310USB
これらの人は何も問題ないだろう
しかしだ、スピーカーもヘッドホンも使う人はどうすればいいのか。
昼間はスピーカーだが夜はヘッドホンとか
家族がいない間はスピーカーで家族が返ってきたらヘッドホン等両方使う人もいるはずである。
その場合PMA−60はヘッドホン差込口があるが、ここに差し込んでもDA-310USBの音質ではないのである!
これはデノンが両方買わせようとしている!しかし両方買うと10万円も支払わなければならない!
それは納得できない!何故ならそれだとPMA−60のヘッドホンアンプ部分が無駄になってる状況。
そして両方の共通部品もあるはずです!
つまり私が言いたいのはPMA−60とDA-310USBを合わせたスピーカーもヘッドホンも両方使える複合機が欲しいのである!!!
製造コストも2台つくるより安く抑えられるはず!
だから実売価格は7万か高くて8万までに抑えて欲しい!!!
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)[]:2017/10/28(土) 20:08:15.75 ID:b+zkhjAW0
>>740
やっぱりそう思いますよね。

>>742
やっぱりそうですよね。50買った人のレビューで音質悪くてヘッドホンアンプとしては使えないと書かれてたんで。
60の方も商品紹介ではヘッドホンアンプはDDFA使ってないようなので50とほぼ同じで音質悪いと考えてます。
自分の場合平日は夜ヘッドホンでしか聴けない、でもやっぱり休日の昼間ぐらいはスピーカーで聴きたいし。
【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】 [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-3i0U)[]:2017/10/28(土) 20:50:13.82 ID:b+zkhjAW0
他メーカーでヘッドホン部がおまけじゃない両方使える複合機が売られてたの見てああいうの欲しいと思ってたんです
ちなみにその機種は十数万だった記憶が・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。