トップページ > ピュアAU > 2017年10月11日 > WyL1fQPL0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000100021107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 00:49:13.52 ID:WyL1fQPL0
確かに昔に比べウーファーの口径は小さくなったな。
振動板の剛性があがってストロークで音量を稼げるようになったからだろか。
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 01:43:42.62 ID:WyL1fQPL0
>低音限界は、空気の波を揺らすためのウチワのサイズで限界が決まってしまう

から

>小口径では低音再生は難しい

と言うことがかわったか
学習したなw

まだちょっと間違ってるけど
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 16:05:03.09 ID:WyL1fQPL0
>>791
となると?
誰が80cmは音響特性的な問題があるなんて言ってんの?

ホントに一人で勘違いバカだな。
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 20:04:22.04 ID:WyL1fQPL0
ID:4A4HMuUC0が何回も間違いを繰り返すのが原因だなw
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 20:49:37.25 ID:WyL1fQPL0
認知症てこういうもんなのかw
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 21:58:27.15 ID:WyL1fQPL0
>>813
耳が自動的に補正するのか
例えばboseの121で聞いててもそれだけで聞く分には大きな不満ない。
が 、もっと大きなのに切り替えると、ああこっちの方がいいな
ベースの量感が違うな、などと思う。

高音もそうだな。聞き比べると明らかに不足気味に感じても
それを長く聞いてるとあまり気にならなくなる。

もっとも30ヘルツ以下をしっかりならせるスピーカーはうちにはないかも。
カタログ上一番優れてるのが多分DenonT777で27ヘルツだからなw
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da14-Tt/g)[sage]:2017/10/11(水) 22:17:44.14 ID:WyL1fQPL0
>>817
自己レス

普段切ってるが同じDenonのサブウーファdsw33があったわ。
カタログ上は20ヘルツ〜。
これをT777に組み合わせて聞いても雰囲気はあまり変わらんな。
でもちっちゃいスピーカーと組み合わせると全然違うわw 当たり前か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。