トップページ > ピュアAU > 2017年08月30日 > pUpV7wrJ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アンバランス転送 ◆VppUdchn86
アンバランス転送 ◆VppUdchn86
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/08/30(水) 06:55:48.85 ID:pUpV7wrJ
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおながいします

0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1488446635/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
983 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/08/30(水) 06:57:01.48 ID:pUpV7wrJ
ほい
次スレ

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
990 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/08/30(水) 21:01:53.09 ID:pUpV7wrJ
>>986
>最近のスタジオは違うのでは?
>昔は間違いなくそうだったが、現在は耳の保護のために音圧を制限しているのでは。
>ラージモニターそのものがないスタジオさえある。

ブースあるのにモニターはフォスNF1のスタジオでドラム録った事もあるさよ…
けどそれも15年以上前の話で、そういうのは今に始まったことではないのよ(´・ω・`)

ほとんどがお金の問題で、決して「耳の保護」だけの問題ではないと思うど(´・ω・`)

「金と環境がありゃラージ入れんだけどさあ…」とそのスタジオの経営者も言っておりました
もちろんそれが全てに当てはまると言ってるわけではないんでゴメンね(´・ω・`)

お金と環境があれば、>>966,975,976みたいにモニターを本当は入れたいと思いつつ、DAWミックス/マスタリングだけや、せいぜいオーバーダブの、打ち込み中心で生音あまり録らないスタジオじゃダウンサイジングは進んでるわね

ラージモニターのあるレーベルのスタジオで録れる人ばっかじゃないし、今は個人レベルでそこそこの機材集めて昔よりとんでもなく安くスタジオ作れるしさ(´・ω・`)
(生音中心に録るならそうも言えなくなると思うけど)
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
991 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/08/30(水) 21:06:27.13 ID:pUpV7wrJ
>>988
ラジオのスタジオは小さいのが多いかもw
(てかラージなんか入れないわなw)

MAスタジオ(映像に音被せたり録ったり編集したりするスタジオ。テレビドラマや映画。)は割と大音量/大きなモニターが今だに多い感じはあると思うよんヽ(´ー`)ノ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net
993 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/08/30(水) 21:23:05.78 ID:pUpV7wrJ
ようするに、小さなモニターのスタジオを多く見かけるようになったのは

・打ち込み比率が増えて生音録りの比率が相対的に増えた
・マンション/ホーム/プライベートスタジオ的にミックス/マスタリング中心のスタジオを相対的に見かける事が多くなった
・ドラム/ベース/リズムセクション録りが「ちゃんと」出来るスタジオは昔も今も相変わらず普通に生活していて見る機会は少ない
・生音録りもやるなら、金と音出し環境が整うなら本当は>>966,975,976みたいなラージモニターを導入したいと思ってるけど、ドラムはほとんど打ち込みの仕事ばっかなんでそこまで出来ない

みたいな感じなんじゃなかろうか(´・ω・`)
(例外もたくさんあるからそこはごめんね)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。