トップページ > ピュアAU > 2017年07月29日 > nPXvu0If

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41010000000330014652010031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンバランス転送 ◆VppUdchn86
アンバランス転送 ◆VppUdchn86
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
【モニターでは】JBL4312専用スレッドU【ありません】 [無断転載禁止]©2ch.net
【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 16 [無断転載禁止]©2ch.net
NS-1000M、1000X、1000無印モニター可能です。 [無断転載禁止]©2ch.net
一関のジャズ喫茶ベイシー その5 [無断転載禁止]©2ch.net
モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 00:01:22.00 ID:nPXvu0If
住民

「コイツ、最低」で良いか?

俺、割と真面目にやってきたんだわ
この板でも(関係ねえけどw)

こいつ「許せねえ」んだわ

これ以上なんぼやっても「こいつのノラクラ誤魔化し」以外の何物でもねえわ

「一生やってろ、屑」


俺も寝るわ

>>691
お疲れ
【モニターでは】JBL4312専用スレッドU【ありません】 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 00:03:21.09 ID:nPXvu0If
>>409
色んな流派がいるからw
【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 16 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 00:31:21.25 ID:nPXvu0If
今や水冷だしのヽ(´ー`)ノ

モニターの世界と似とるw
NS-1000M、1000X、1000無印モニター可能です。 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 00:47:07.39 ID:nPXvu0If
お前らさぞかし「いじめられっ子」

だったんだろうな…
格好悪いのは治らんのだな
一関のジャズ喫茶ベイシー その5 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 01:05:09.23 ID:nPXvu0If
補聴器と集音器違うからね
個々の難聴特性に合わさなきゃあかん
(あ、スレチだヽ(´ー`)ノw)
モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
582 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 03:44:27.51 ID:nPXvu0If
ちょっと覚え書きに貼っとく

http://www.hedd.audio/en/
http://www.miroc.co.jp/report/161130-hedd-audio/
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 11:33:32.84 ID:nPXvu0If
>>690
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 11:48:43.55 ID:nPXvu0If
https://goo.gl/images/MJidHz
調音パネル
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 11:58:08.27 ID:nPXvu0If
https://www.noe.co.jp/technology/18/18std1.html
SONYミュージックスタジオ 設計
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 12:00:12.69 ID:nPXvu0If
http://i.imgur.com/nq4VCE5.png
SONYミュージックスタジオ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/15/Focusrite_Studio_Console_%40_Sound_City_Setagaya_DSC_1877.jpg/1024px-Focusrite_Studio_Console_%40_Sound_City_Setagaya_DSC_1877.jpg
フォーカスライト
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
720 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 12:20:09.48 ID:nPXvu0If
【音波放射に影響を及ぼすもの】
・大気、気圧、温度、湿度
・壁、天井、床
・同室している人間
・スピーカー本体
・椅子、テーブル、コンソール、部屋にあるもの全て
・他

【証明されなくてはならないこと】
A. コンソールがあることによる
1. 「悪影響」
2. 周波数特性の「暴れ」
(>周波数特性に暴れが出る)
(>つまり、悪影響だ)

B. 「SP本来の正しいベストな設置は上に壁埋めすることではない」こと
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 12:22:00.69 ID:nPXvu0If
>>719
開発時に想定された設置マニュアルに従うわな
設置マニュアルに従う前提で設計されている
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 15:54:10.84 ID:nPXvu0If
>>736
で、どうする?w
(どうせ"悪影響"の証明は出て来ないだろうし、元の話題に戻るとしてw)

・設置"位置"(高さやw)
・設置"方法"(フラッシュマウント/スタンド設置等)
同時進行で行く?
それとも分けて行く?w
「仮」ロールプレイング形式でやるとかw
(どちらが絶対正義とも言えないだろうから「仮」なんだけどさw)
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 16:03:59.19 ID:nPXvu0If
2π / 4π / π / π/2 空間については上げとくね
http://www.otaritec.co.jp/products/genelec/learning-center/presentations-tutorials/placingloudspeakers/radiationspace/index.html
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 16:07:19.10 ID:nPXvu0If
>>740
"絡む"のが主たる目的みたいだからやっぱ時間のムダかもねw

(絡むのが主目的な人/そうではない人)
こういう軸かもねw
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 16:32:09.87 ID:nPXvu0If
>>745
インタビューロールプレイかよww

なんちゃって回答者w:
「やはり、音源が上にある"ということで心理的に違和感を感じる、上から音が振ってくるように感じる方はいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、音波には周波数ごとの指向性/減衰特性があります(https://astamuse.com/ja/drawing/JP/940/38/289/A/000012.png
実際には、指向性の軸に合わせてスピーカーは設置されていますので、必ずしも「水平方向に耳の高さ」に合わせた設置が絶対」という事にはならないのではないかと考えています。
>>743のリンクの図を参考に見て頂くと、音波は球面状に放射されることが見て取れます。この中に「周波数ごとの指向性」の問題が内包されています。
次の図は、大型コンサートなどに見られるフライング・ラインアレイスピーカーですが(http://i.imgur.com/DJ9k04P.jpg)、
このようにはるか高い設置位置のスピーカーであっても、実際聴いていただければ決して浜崎あゆみさんが天空で歌っているようには聴こえないことに気付かれると思います。
やはりスピーカーから放射される音の指向性の軸上にいるかいないか−聴取位置の関係が重要なのではないでしょうか。」

こんな感じ?w
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 16:56:44.07 ID:nPXvu0If
>>745
「スタジオのラージモニターで図を描いてみました
フライング・ラインアレイと似た考え方になっているのがお解り頂けるかと思います
http://i.imgur.com/eCJcMi7.jpg
以下は「通常(と思われる)」リスニング状態です
http://i.imgur.com/kblRakh.jpg

音波は球面波である事と、周波数指向性(低域になるに従い音源位置は判りにくくなります)をバランス良く考え、
「スピーカーが上にあるから音は上にあるように聞こえるはずだ」という心理的側面も考慮に入れ留べきだと考えます(もしくは白紙と考えて見ることも重要です)
この「心理的要因」を取り払う良い方法は、目をつぶって聴いてみる、部屋の電気を消し、真っ暗な状態で音を聴いてみる事です
私たちが考えているより、「音源はここにある(はずだ)」という視覚的要因は大きいのだと気付かされるかも知れません。」

どうだろ?w
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 17:03:44.36 ID:nPXvu0If
>>745
「もうひとつ有効なのが、喫茶店等、どこに音源があるか判らないところで、目をつぶって音源位置を当ててみる等です
「スピーカーは天井にあるはずだ」と考えていたら、実はBOSEのComputer MusicMonitorがカウンターで鳴っていて驚かされたなど、きっと新しい発見があるでしょう。
また「思い込みの怖さ」に気付かされる方もいらっしゃるかもしれません。それほど「どこから音が鳴っている(ように感じるか)か」は、難しい問題なのです」
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 17:19:27.84 ID:nPXvu0If
上に定位するらしいw
http://i.imgur.com/nq4VCE5.png
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 17:32:14.78 ID:nPXvu0If
通常のリスニング位置

スタジオラージのリスニング位置にしてみたw
http://i.imgur.com/WLjWB3U.jpg

顔が上を向いてるか前を向いてるかの違い?w
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 17:33:51.48 ID:nPXvu0If
>>761
ずるーいw
ロールプレイ(仮)しようよw
(結構楽しいかもw)
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 17:36:39.53 ID:nPXvu0If
>>762の改良版w
http://i.imgur.com/sBQl9Y6.jpg
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 17:50:48.97 ID:nPXvu0If
>>745
「さて、ここで"人間の耳の指向性"について考えてみましょう。(適切な図が用意できなかったw)
人間の耳は左右対で存在します。音源左右の位置は、この左右の耳それぞれに届く音量差で判断していると考えられます。
左右の指向性が被った(ダブった)「マイクの双指向性のような」指向曲線(欠けた球面です)を描くと考えられます
では「上下の指向性」どうでしょう?やはりこれも耳を発端とした球面を描くのではないでしょうか?」
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 18:13:20.75 ID:nPXvu0If
>>745
「さてここで、発された音波の影響面(青)と反射「イメージ」(緑)を"殴り書き"してみましたw。
http://i.imgur.com/VhaM1ma.jpg
スタジオのように意図的に音波の吸収/拡散処理を行っていない部屋において、「調音パネル」を使用される方もいます。
http://www.on-the-style.com/img/oto/sd1/topimage.jpg
http://www.dynamicaudio.jp/5555/2/ken/sn003.jpg

こういった「拡散/吸収」は部屋の反射による周波数特性を「整える」ために使用します。
ここで言う「整える」は「周波数特性の変化を良い方に」向ける意図で設置すると言うことですが、必ずしも良い結果を生むばかりではありません。
しかし、反射係数の高い単一角度の面を向かい合わせるよりも定在波等の発生を抑えるためには有効であると考えられています。
たくさんの家具が普通に置いてあるリビングオーディオから、何も置かない専用リスニングルームにした途端、
フラッターエコーが気になりだした等のため、調音パネルを設置した、壁面設計からやり直した、吸音と反射のバランスで頭を抱え込んだ、等の経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
床反射が気になる(ように感じる)等の場合、スピーカーの前に「凸凹のマット」を敷くと収まった、などは経験とトライしてみる、または
ちゃんとした計測と設計によって意図的に作り出す等、予算や注力次第で様々な方向性が考えられます。」
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 18:23:20.65 ID:nPXvu0If
>>770
「一番試しやすいのはやはり
目をつぶって(出来れば電気を消して)、しゃがむ、座る、立つ、脚立に登る等、上下のリスニングポイントを様々に変えてみて「どう感じるか」を試すことではないでしょうか。
人間の耳は高域の指向性(f特のドロップ)を外れる事には敏感ですが、イコライザー等で高域をロールオフさせてやると、上下にはあまり敏感ではない事にも気付くのではないでしょうか。
(スーパーウーファーの位置がどこにあるかは判らない等はご存じのことと思います)
つまり、高域の指向性軸に耳を置いてやると(耳の指向性も、上下にも広がった球面を描いています)「自分の耳に届く位置」が実は重要ではないかという仮定も生まれるわけです。
スタジオラージの設置は、そういった音波の性質と人間の耳の性質を利用したものだと言えるかも知れません。」

うーんこんな感じかなw
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
774 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 18:33:59.94 ID:nPXvu0If
>>770
「スタジオラージの設置は、「拡大されたニアフィールドリスニング」を想像してみると何かのヒントになるかも知れません。
ニアフィールドリスニングにおけるスピーカー設置では、音源からの直接放射音が間接音より多く耳に届くため、スピーカーの内振り、上下の影響を非常に多く受けます。
つまり「スピーカーの指向性の放射角度内に耳を置く」事が非常に重要になるわけです(設置による変化も判りやすいと思います)
これが、スピーカーからの距離を取れば取るほど、音波の指向性の広がりの中に入れるポイントは増えていくわけです(また、反射音の影響も大きくなっていきます)
しかし、スタジオにおけるラージモニターの放射音圧は非常に大きいためと、その大きな音圧による反射の影響を非常に少なくする設計が行われているため、スピーカーからの直接音の影響が相対的に大きくなります。
これが、スタジオラージの設置は、「拡大されたニアフィールドリスニング」を想像してみるのもまた一つの考え方であると記した所以です。
通常のリスニング環境では、部屋による反射の影響がスタジオのようにコントロールされていない環境もまたあると考えられますので「部屋と、反射面の素材、置いてあるもの等の影響次第である」と言わざるを得ないと思います。
やはり、一口に「〜は良い、〜は悪い」とは断言できない様々な側面があると考えられるのではないでしょうか。」
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
776 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 18:46:14.49 ID:nPXvu0If
>>770
「ちなみに、音響的に何の対策も施されていない我が家での話ですが(スピーカーの高さの話題からは外れるかも知れません。高域の指向特性の話題に関係があるかも知れません)
我が家ではスピーカーを「平行置き」していましたが、様々に検討を重ねた結果、我が家の平均音量では「リスニングポイントをあと1m+ほど下げなくてはいけないのではないか」という結論に達しました。
しかし残念ながら、リスニングポイント後方に壁があるため、リスニングポイントを下げる(スピーカーからあと1m+距離を取る)事が残念ながら出来ませんでした。
そこで、スピーカーを左右とも3°内振りにし、それに伴いスピーカー後端を3mm上げ(俯角を付け)ました。
このような聴感上の設置に至ったのは、我が家のスピーカーの高域の指向性が左右に広く、上下にあまり広くない事から来るのかも知れません。
重要なのは「聴取位置でどのように耳に届くか」であるという考え方は、もしかしたらニアフィールドモニター設置、スタジオラージ設置にも通じる事なのかも知れないと考えたりもするのです。」
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 18:55:49.54 ID:nPXvu0If
>>775
「何か簡単に効果を試せる方法はありますか?」

「小型ニアフィールドモニターで、スピーカーに俯角を取って設置し、様々な俯角、様々な距離で聞いてみるのが一番試しやすいと思います。
この場合左右はあまり意識しないものとします。
適当な内振り角度を取って俯角を変える事により、適切なリスニングポイントの高さが変わる事が試せればそれで十分であると思います。
(俯角を取れば取るほど、適切に聴こえるリスニングポイントは下がります。スタジオにおけるラージモニターとエンジニアの位置関係に近くなっていくわけです)
俯角を付けない場合、スピーカーから離れれば離れるほどリスニングポイントの上下(左右ではありません)のスイートスポットは広くなっていく事にも気が付かれるかも知れません。
この場合スピーカーの高さは「床反射の影響の勘案」の要素が大きくなると考えられます。
しかし、「音量を上げる」「スピーカーに近接して聴く」ほどに、俯角による影響とリスニングポイントの上下の関係が大きい事が判るのではないかと思われます。」
【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 16 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 19:04:31.20 ID:nPXvu0If
>>233
いいなぁーーー!!!!!www
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage]:2017/07/29(土) 19:19:32.92 ID:nPXvu0If
>>736
さてとw
>> B. 「SP本来の正しいベストな設置は上に壁埋めすることではない」こと
>こっちが根元なんじゃないかと思うんだ。

「上下」でひとしきりやってみたけど、「壁埋め」(設置方法)行く?w
球面波の話は出たんで、今度は回折?w
・・・苦手分野なんですがw
(スピーカーの設計次第なんだろうし、さらにリアバスレフのニア使ってる私ですがw)
ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 []:2017/07/29(土) 21:49:05.86 ID:nPXvu0If
>>782
ありがとさんとす(´;ω;`)

>>780
言い忘れ
今日はありがと(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。