トップページ > ピュアAU > 2017年07月29日 > 5GKAJanX

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100101020100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 81rpm [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★ [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/29(土) 10:42:56.71 ID:5GKAJanX
中古入手の安物しか使ってないと暗に告白してるようなものだ。
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/29(土) 13:22:50.26 ID:5GKAJanX
>>610
「埃に反応」して錆びるなんてことは無い。
埃が堆積して吸湿、塗装ムラからアルミ下地に湿気が入り込むのは有り得る。


>>611
サンスイアンプのツマミが真鍮なんてありえないから。
ケイグで磨いたら汚れが付きまとい黄銅色に見えただけだろ。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 81rpm [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/29(土) 15:24:40.95 ID:5GKAJanX
SP10シリーズか?
自作キャビに組み込むと締まりのない悪デザインなのは周知のこと。
そのまんま復刻はいただけない。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 81rpm [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/29(土) 17:08:39.29 ID:5GKAJanX
>>24
SP10の悪デザインを助長してるけど?
アームベースを一段下げて対処のようだが妙な凹が出来ただけ。
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 59 ■ 山水 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/29(土) 17:21:15.27 ID:5GKAJanX
>>616
ボリュームノブをきちんと重量を計った上での見解かな?
アルミの比重は2.5〜2.8だからその範囲に収まってるはずだよ。
それを超えていたら何か細工がしてあるのかもね。
とはいえボリューム本体はアルプスのディテント型だから
ボリュームノブの材質が真鍮や銅であったらシャフトが耐えられない。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 81rpm [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/29(土) 19:15:57.75 ID:5GKAJanX
>>29
君のセンスを疑うばかりだ。

あ、もしかしてスクエアスペースのステマか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。