トップページ > ピュアAU > 2017年07月23日 > XIZCO5Mb0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-fyIl)
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-fyIl)[sage]:2017/07/23(日) 10:14:24.70 ID:XIZCO5Mb0
精度の出てない部材でいきなりバックロードは無謀だと思う
経験値稼ぎのつもりで、汎用の密閉かバスレフを作ってみるのがお勧め
この先ユニットが増殖しても、とりあえず1台あればなにかと便利
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-fyIl)[sage]:2017/07/23(日) 22:24:21.58 ID:XIZCO5Mb0
>>180
まあ「無謀」ってのは言い過ぎだったかもしれんけど
精度の出てない部材でどう帳尻合わせてくのかが困難なんで
小手調べに単純なエンクロージャー作りながら、必要に応じて自己流の冶具類も自作していけば
2作目以降が楽になります
スピーカー自作・設計・計測などなど 61 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-fyIl)[sage]:2017/07/23(日) 23:45:06.69 ID:XIZCO5Mb0
元ネタはダイソーMDFを手引き鋸でカットして作るって話だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。