トップページ > ピュアAU > 2017年06月13日 > zX02emhG

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ginza
名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオにおける「忠実」とその将来 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オーディオにおける「忠実」とその将来 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :ginza[sage]:2017/06/13(火) 20:34:51.29 ID:zX02emhG
おお、この流れならもしかしてお答えいただけるかもw


ぽんさんへ

ずっと気になっていたことですが、以前、マルチ録音の傑作としてスティーリー・ダンの
エイジャを挙げておられたと記憶しています。その後のフェイゲンのナイトフライほどでは
ありませんが、聴き専の世界においても録音の良いものとして度々話題に上るものです。

ですが私はどうしてもその良さがわかりません。マルチ録音という特性を最大限に利用し、
「時間(様々な機会)」を贅沢に使って理想の音楽を追及したもの(例えばペグに於ける
グレイドン起用までの経緯ですとか)、というのは理解できますが、それが「オーディオ的な
音の良さ」にも表れているとは特別感じないんです。
もし出来ましたら、エイジャのマルチ録音として優れている点を教えてください。

ちなみにこれの日本版と自分が勝手に思っているaragon(こちらは同一メンバーによる追及
ですが)も高音質を自ら謳ってましたが、自分はピンときません。
オーディオにおける「忠実」とその将来 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/06/13(火) 21:03:47.23 ID:zX02emhG
>>104
>これは何を持って"オーディオ的な音の良さ"と言っているのだろう?

そういう話しになりますねw >101に書かれたことが関わってくる

>ポピュラーミュージックを同じ手法で録っても、必ずしもベターな結果は生まない

ここは異論ありなんですが、スレ違いなのでw

だからぽんさんに確認したかった、どういう意味なのか
オーディオにおける「忠実」とその将来 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/06/13(火) 21:08:50.90 ID:zX02emhG
>>107
そうか、忠実だからまさにテーマ通りかw
でもやりだしたらぽんさんが来ないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。