トップページ > ピュアAU > 2016年10月08日 > eNUdbHUk

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AIT Labo 8台目©2ch.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AIT Labo 8台目©2ch.net
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/08(土) 13:49:39.44 ID:eNUdbHUk
結局。9038もPLLのキャプチャレンジで音質差あるみたいだな。
なんでチップy内蔵のPLL OFFにして外部PLL動作させると音質向上するのかだれか説明してくれないか?
これってチップに何か問題あるとしか思えないんだが。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/08(土) 13:59:01.73 ID:eNUdbHUk
>>592
漏れるってのは、底からおしっこちびるようなのは論外で、
温度が高くなると内部の圧力で自然と液が蒸発するようにトップに切り込みが入ってる。
こういう蒸発は仕様のうちだから。
192DSDは、熱持つくせに筐体が小さいことと、
液コンの配置場所が相当高熱発するんで短期間で電解液が蒸発して寿命を迎えてるもより。
蓋開けてコンデンサ見ればほぼ目視でも見当つくんで、動作させるだけなら修理はすぐできる。
ただ、元の音に戻すためには同じコンデンサにする必要があるんで、ディスコンだと、厳密にはもう戻らない。

液コンはまだましで、タンタルだと一定時間でショートモードで壊れる。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/08(土) 14:32:44.70 ID:eNUdbHUk
>>601
確かにHEGEL聞いた後でティアックとCEC聞くと音楽のニュアンスがすぱっと消えたような気がした。
けど、これスピーカーの前にマイクおいてAD入って録音したものを、非可逆の圧縮かけてるんだよな?
スピーカの試聴ならそれでもいいけど、
DACの微妙な音の違いなんてわかるのかね?
こっちもPCの板のDA+PC用アンプとスピーカで聞いてるし。
AIT Labo 8台目©2ch.net
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/08(土) 20:31:48.43 ID:eNUdbHUk
>>591
>>594

お前ら、アホレスしてるが、シンセってどういう構造かわかってんのかwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。