トップページ > ピュアAU > 2015年10月12日 > Dx+Grbbn

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001010000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ケーブルで音が変わるのは思い込みであった109 [転載禁止]©2ch.net
【Windows】PCオーディオ総合59.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ケーブルで音が変わるのは思い込みであった109 [転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/12(月) 05:22:43.01 ID:Dx+Grbbn
USBハブを求めてる人にスイッチ勧めるアホ
【Windows】PCオーディオ総合59.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/12(月) 12:05:27.33 ID:Dx+Grbbn
>これは業務用ドキュメントファイルでまれにあるな、ストレージの問題起因で

なんで「業務用ドキュメントファイル」に限定してるの?
【Windows】PCオーディオ総合59.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/12(月) 14:22:35.99 ID:Dx+Grbbn
やっぱりアホでしたか
ケーブルで音が変わるのは思い込みであった109 [転載禁止]©2ch.net
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/12(月) 23:37:09.17 ID:Dx+Grbbn
とことんアホなんだな
【Windows】PCオーディオ総合59.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/12(月) 23:43:12.51 ID:Dx+Grbbn
>>51
アプリケーションやOSのバグではなくストレージ障害が原因なら
業務用ドキュメントファイルに限定する理由がないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。