トップページ > ピュアAU > 2015年10月11日 > c92fOZvZ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 13 [転載禁止]©2ch.net
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 63rpm [転載禁止]©2ch.net
[B&W] 800〜804を語るスレ [15畳目] [転載禁止]©2ch.net
■DENON デノン オーディオ 総合スレッド Part2■©2ch.net

書き込みレス一覧

B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 13 [転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/11(日) 09:35:31.69 ID:c92fOZvZ
マジかよ! そんな事も知らない男の人って、、、、
ノギスは1/10mmが測れる、マイクロメーターは1/1000mm
ざっと言うとこんな感じ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 63rpm [転載禁止]©2ch.net
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/11(日) 09:40:07.60 ID:c92fOZvZ
組み合わせ、バランスの問題だから、一概に言えないんだよ
自分の装置ではどちらが良いか、どういう盤の時に使うのが効果的か
そういう事を把握してりゃいいだけでの事で、それがすぐさま他人の装置でも
当てはまる、と早合点しなけりゃいいんだよ
[B&W] 800〜804を語るスレ [15畳目] [転載禁止]©2ch.net
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/11(日) 11:23:18.67 ID:c92fOZvZ
そりゃ、こんな音だもん、撤退もするわ
https://youtu.be/6eY8BMH0mvA
https://youtu.be/mjugsETvYQs
https://youtu.be/4WQfRi1E1x0
非常に意欲的で真面目さもあるメーカーだから
将来大化けする可能性はある
■DENON デノン オーディオ 総合スレッド Part2■©2ch.net
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/11(日) 15:33:58.47 ID:c92fOZvZ
実物見た事ないのかよ
質感はデザインの重要要素だろうけど、そういうものは写真からはわからない
必ずしもプラスチックだからダメって事ではなくて、加工精度、触った時の感覚
そういうものが総合的に質感になる
でAppleはそういうところに物凄くこだわってるのが実物見ればわかるし
KRELLは意図してるわけじゃないだろうけど本能的にそういうデザイン、材質、加工で
質感の高いものになってる。まあ形自体はマークレビンソンのパクリみたいなもんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。