トップページ > ピュアAU > 2015年10月11日 > 0sLW6JsB

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001111004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 16 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 16 [転載禁止]©2ch.net
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/11(日) 18:43:42.87 ID:0sLW6JsB
当方全くの初心者です
この↓真空管を持っていたので、
http://i.imgur.com/DdqhGti.jpg
同じ12AX7の別の種類をつかった
http://www.anc-tv.ne.jp/~suzuki3/amp_2A3_rofuchin/a_2A3_rofuchin.htm
上記サイトのアンプを作ってみたいと思っているのですが、真空管の種類が違っても大丈夫でしょうか?

サイトと手元の真空管のスペックが違ったとしても抵抗などの強さを変えればいけるのかなと素人ながら考えているのですが、
計算方法は調べればわかるとして知識がない上何を知れば良いのか見当がつかず困っています


ちなみに出力管、整流管には
SOVTEK 2A3 /MP マッチド2本組 ST 直熱3極管 TSOV2A3/MP
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9N1GZ2/ref=cm_sw_r_awd_n6IgwbEKBFMZV

SOVTEK 5AR4 ストレート/T 傍熱2極管 TSOV5AR4
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9N294Y/ref=cm_sw_r_awd_G5IgwbZXCMKT7

を買う予定です
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 16 [転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/11(日) 19:30:15.04 ID:0sLW6JsB
>>259
そうですか!
ありがとうございます

他にも質問したいところですがまずは自分で限界まで調べてみます
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 16 [転載禁止]©2ch.net
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/11(日) 20:49:21.74 ID:0sLW6JsB
>>261
>>262
考えてみます

配線の引き回しの意味を軽く調べましたが、配線の長さによっては誤動作してしまうこともあるのですね
ありがとうございます
基本的にできるだけ短くすればいいのでしょうか?
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 16 [転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/11(日) 21:00:13.26 ID:0sLW6JsB
>>264
たしかに一度キットを組み立てて学んでみた方がすんなりいきそうですね…
ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。