トップページ > ピュアAU > 2015年10月07日 > uZC6TIWq

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000102206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
★ モニターオーディオ・monitor audio Part26 ★ [転載禁止]©2ch.net
● 長岡鉄男 総合スレ 19●
【唯我】みんなのフルレンジ17ペア目【独尊】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★ モニターオーディオ・monitor audio Part26 ★ [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 13:39:29.68 ID:uZC6TIWq
円安だからな。
● 長岡鉄男 総合スレ 19●
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 19:49:56.46 ID:uZC6TIWq
まあ、ある程度距離を取る前提の話じゃないか。
横配置は。
近いとさすがに問題はあるだろう。

遠ければ相対的に音源は小さくなっていくわけだからな
【唯我】みんなのフルレンジ17ペア目【独尊】 [転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 21:24:14.76 ID:uZC6TIWq
税金を払っても割に合う金額で、その木工所に特注すればいいんじゃないかな。
少し高くなるだろうけど、何倍にはならないだろうし、その木工所も税金払って引き受けられるんだったら
喜んで堂々と引き受けられるだろう。
すでに注文した人には連絡先が割れてるから、その人は追加注文できるだろう。
● 長岡鉄男 総合スレ 19●
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 21:27:10.18 ID:uZC6TIWq
>(横幅二倍で)使用できるかの検討が無いので、"設計"とは言わない。

何を言ってるんだ?
使用できるに決まってるだろ。
何で使用できないのか理由を述べよ。

そもそも、なぜ横並びなのか?の疑問に対して、二発にした分、音道の広がり率はそのままにして
横に広げるだけなら設計が簡単だから横に広げてるんだろ。と返したわけだが、
ここで焦点は、横に広げるのだからユニットも横配置なんでしょ、という部分であって、
長岡さんが単純に横幅二倍で作っていたかどうか、ではない。
● 長岡鉄男 総合スレ 19●
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 22:37:23.13 ID:uZC6TIWq
>>738
単純に横に二倍広げるのが正解と言ってるのではない。
ユニットを増やしたら音道も広げる必要があるが、長岡さんは横を伸ばすという方法を取った。
横に伸ばしたから、長岡さんはユニットの配置も横並びにした。
横配置というのは、さほど深い理由があるわけではなく、横に伸ばしたから配置も横にした
それだけの理由だろう、と答えた。
これが焦点である。
厳密に二倍であるかどうかが話の焦点ではない。

Q.なぜ横配置なのか?
A.横に伸ばしてるからユニットも横なだけでしょ。

たったこれだけの単純な話だ。
延々と話の焦点以外に噛み付く馬鹿。
● 長岡鉄男 総合スレ 19●
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 22:50:06.51 ID:uZC6TIWq
Q.なぜ横配置なのか?

この質問のどこに二倍かどうか、が含まれているのか?
まったくズレている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。