トップページ > ピュアAU > 2015年10月07日 > lZ60WFEU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000230000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JBLを語る【総合スレ】 12 [転載禁止]©2ch.net
Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 63rpm [転載禁止]©2ch.net
レコードのクリーニング13 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

JBLを語る【総合スレ】 12 [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 06:29:13.39 ID:lZ60WFEU
>>30
もう4343くらい旧いと年式よりもそれまでの使われ方で差がでるよ
同じような程度なら旧い年式に価値がある
箱とユニットのシリアルが滅茶苦茶な事も珍しくない
詳しい人がいないと最初はかなり授業料払うと思うよ
ぼくのかんがえたさいきょう4343みたいなの出してる店のはもうオリジナルの音ではないからね
Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/07(水) 06:35:10.89 ID:lZ60WFEU
ボリュームだけならボリ過ぎだけど
年式的にアチコチ傷んでるだろうから
トータルでそのくらい掛かりますよって事じゃないかな
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 63rpm [転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 06:42:51.82 ID:lZ60WFEU
なんでレコードって立てとかないと反るんだろうね?
斜めに立てといた方が反りやすい気がするんだけど
平積みの方がイメージ的には反らない気がするよね
JBLを語る【総合スレ】 12 [転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 13:07:53.05 ID:lZ60WFEU
>>38
そう言う楽しさを知らない馬鹿が位相だ青箪笥だ騒ぐんだよね
Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/07(水) 13:32:13.95 ID:lZ60WFEU
おわかりいただけただろうか
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 63rpm [転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/07(水) 14:13:30.42 ID:lZ60WFEU
静電気防止ウチ袋まで入れてヒゲもなく大事に扱われていたであろう盤にべっとり付いてる指紋は大概バイト君の
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 63rpm [転載禁止]©2ch.net
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 14:17:53.97 ID:lZ60WFEU
というかレコードの仕舞い方すら知らない店が多いのは驚く
ウチ袋とジャケットの木口を合わせるなよ、ジャズ喫茶じゃあるまいし
ま、ジャズ喫茶は裸でジャケットに放り込んであるだけだけど…
Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 14:27:38.16 ID:lZ60WFEU
6R-A8なんて爆熱球は止めた方がよいよ
2A3の方がよっぽど良い
スピーカーの能率があるなら2A3よりも45が良いよ
でも欲しいならA2500も良いんじゃないかな
俺もA2500は要らないけどOY14は欲しい
レコードのクリーニング13 [転載禁止]©2ch.net
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/10/07(水) 22:17:27.00 ID:lZ60WFEU
>>404
円周率は3だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。