トップページ > ピュアAU > 2015年10月07日 > 1PP939s0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000101110000000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
TASCAM DA-3000
特攻野郎Aチーム!
夢・独り言板出張所
名無しさん@お腹いっぱい。
DSDは幻想 Part2 [転載禁止]©2ch.net
どうでもいいことばかり報告するスレ 8 [転載禁止]©2ch.net
世界を終わらせたい
FM/AMチューナーについて 31台目©2ch.net
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-09◇◆ [転載禁止]©2ch.net
ハイレゾを買ってはいけない2000の理由 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

DSDは幻想 Part2 [転載禁止]©2ch.net
62 :TASCAM DA-3000[sage]:2015/10/07(水) 00:16:54.39 ID:1PP939s0
アナログ>>>>>>DSD>>>>>>PCM
どうでもいいことばかり報告するスレ 8 [転載禁止]©2ch.net
802 :特攻野郎Aチーム![sage]:2015/10/07(水) 00:59:17.40 ID:1PP939s0
STOP STOP 鯖頭くん 

カラーテレビにしたって、色はいろいろあるでしょ

オーディオシステムにしたって、色はいろいろあるのよ

https://www.youtube.com/watch?v=l_4CSbtUiG8


おかげさまで、システム完成しますたw

http://uproda.2ch-library.com/899976dQG/lib899976.jpg

チューナーとデッキ・レコーダーが主役
アンプはコンパクトにまとめた
左側SP、ポータブルミキサー+AMCRON SRパワーアンプ
右側SP、オープンリールデッキからダイレクトにジェフの小型パワーアンプに接続
スピーカーは1本づつモノラル使用

「プリアンプなんて飾りです、オーディオマニアにはそれが分からんのです」w
世界を終わらせたい
125 :夢・独り言板出張所[sage]:2015/10/07(水) 01:26:33.17 ID:1PP939s0
システム完成したーw

本家2chに帰りますw


また逢う日まで
https://www.youtube.com/watch?v=pSQ7HpOkqhg
FM/AMチューナーについて 31台目©2ch.net
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 07:58:19.58 ID:1PP939s0
地デジのアンテナケーブルを、チューナーに繋いでみたら
FM受信出来た

受信地点、埼玉県南部
受信距離、FMヨコハマ(84.7MHz)まで可能

室内卓上テレビアンテナだと、FM受信不可の機種ばかりなんだが
屋根に立てた屋外アンテナだと受信出来るのか
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-09◇◆ [転載禁止]©2ch.net
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 09:12:39.80 ID:1PP939s0
三菱鉛筆と三菱グループは何の関係も無いw
FM/AMチューナーについて 31台目©2ch.net
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 10:17:23.03 ID:1PP939s0
CATVじゃないし
木造一戸建てだし
チューナーを別な機種にしてみたが受信出来た
偶然?

卓上アンテナは、マスプロがFM放送受信可能と書いてあった
http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category02.html#Item02
他社の卓上アンテナは、FM受信不可の但し書き

FMアンテナ建てようかと考えていたから
ラッキーということで

ネットで周波数について調べてたついでに見つけたが
マスプロが8素子FMアンテナ出してた
FM富士(83.0MHz)の長距離受信してみたくなった
http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category03.html#Item01
FM/AMチューナーについて 31台目©2ch.net
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 11:56:56.86 ID:1PP939s0
>>508

壁は、室内壁が板張り、外壁は塗り壁ではない貼ってあるタイプ

アンテナ設置スレ紹介どうも

今さっき、分配器(FM・VU・BS・CS用)と4Cケーブル買ってきた
分配したら、FMヨコハマが受信レベル低下でノイズまみれ
別のチューナーは、高性能だけあって、わずかにノイズが乗るくらいの受信状態
NACK5、J-WAVE、FM-Tokyoは、2機種とも良好
4Cは細いね
室内に引き込んでいるケーブルは、5Cなんだけど

久しぶりに屋外アンテナでの受信だが
中低域あたりが強調されてはいるが、気持ちのよい音
フラットよりは好み
ハイレゾを買ってはいけない2000の理由 [転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/10/07(水) 20:02:20.41 ID:1PP939s0
踊る阿呆に、見る阿呆

ハイレゾ売る阿呆に、買う阿呆

同じ阿呆なら、買わにゃきゃ、損そんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。