トップページ > ピュアAU > 2015年09月13日 > Tt8a+aER

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000103000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Nmode Part8 [転載禁止]©2ch.net
最強のブックシェルフスピーカー 9 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Nmode Part8 [転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/13(日) 10:55:11.25 ID:Tt8a+aER
X-PM100とM-700uとP4200の比較がしたい
最強のブックシェルフスピーカー 9 [転載禁止]©2ch.net
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/13(日) 16:03:48.43 ID:Tt8a+aER
>>69
YGのなんていうスピーカーが圧倒的なのか教えれ
最強のブックシェルフスピーカー 9 [転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/13(日) 18:41:28.11 ID:Tt8a+aER
最強は人それぞれ
部屋のサイズによっても変わるし
ソフトドームの柔らかな耳あたりを考えたら
最強のブックシェルフスピーカー 9 [転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/13(日) 18:43:28.86 ID:Tt8a+aER
誤爆
↓続き
C1好きな奴がいてもおかしくないな
最強のブックシェルフスピーカー 9 [転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/13(日) 18:45:58.74 ID:Tt8a+aER
今度は訂正
C1が好きな奴

C1が最強な奴
最強のブックシェルフスピーカー 9 [転載禁止]©2ch.net
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/09/13(日) 22:43:56.17 ID:Tt8a+aER
>>92
その変換前がそもそも基準あいまいだから
それなりの基本性能を持った機種になってくると
結局、音の最強は、聴く曲が自分にとっていかに好ましく鳴るか?
という好き嫌いで選ぶしかなくなるんだよなぁ

しかしどうしても最強を決めたいなら
スペックや値段といった音とは無関係の視覚情報で選ぶしかなくなる
よってそれらが華やかなマジコやTADが最強ということで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。