トップページ > ピュアAU > 2015年09月13日 > IY1wedmq

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100010010200000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スピーカー自作・設計・計測などなど 52 [転載禁止]©2ch.net
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 61★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スピーカー自作・設計・計測などなど 52 [転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 03:20:31.25 ID:IY1wedmq
>>101
102の通りのようです。
再リベットは専用リベットの弾と工具が必要、リベッター で検索してください。
タッピングビスでねじ止めが楽ですね。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 61★ [転載禁止]©2ch.net
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 04:04:37.51 ID:IY1wedmq
>>313
マンションの6畳なら狭いのでブックシェルフかな
kliptonだったらKX-5よりKX-3PIIが価格帯
対抗馬としてVienna acoustics Haydn Grand Limited Edition
Monitor Audio Gold GX100

どこかに試聴に行くならこんなのも試聴してみてください。
タンノイ Precision 6.2  :同軸なのでボーカルものは良いかと
KEF Q900       :メーカーのイメージだけで聴いたことはないのですが
PIEGA TMicro5/W   :見た目ですね
Monitor Audio Silver 10
スピーカー自作・設計・計測などなど 52 [転載禁止]©2ch.net
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 08:20:49.41 ID:IY1wedmq
>>101
102の通りじゃなかった。訂正します。
グラインダーまでは必要ないと思います。
ドリルで十分でしょう。
元に戻すときにマニアならリベッター、実利ならタッピングビスですね。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 61★ [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 11:35:00.70 ID:IY1wedmq
>>331
HD-DAC→A2→T1 という構成が現用だったら、アンプ、スピカもその予算でもOKではないかと思う。
あんまり安いのでは意味が無いというか音に満足できないでしょう。
でも選択は慎重に、
スピカだとヘッドフォンほど高音の明快さが出ないのでツイータはハード系の物が良いかもしれない。
それとヘッドフォンでは出しにくい空間の広がりの得られる指向性の広いものがよいかな。
アンプは、無難に国産、パイ、denon、マランツのどれか、出せる価格の物で良いのではと思います。
今の試聴環境からすると、球はお勧めしませんし、デジアンもまだ進化中ですので、アナログアンプをお勧めしときます。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 61★ [転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 13:34:15.12 ID:IY1wedmq
>>336
球アンプって情報量が少ないんですよ。
音のテイストが好きな人にはたまらないのでしょうが。
トランスを使っているのは本当に低い所は出ませんし。
私自身、ずぅーと球派だったのですが、デジタルの発展で半導体との差が大きくなりましたので全取替えしました。
331の人は、高級なヘッドフォンと石のアンプで聴いているので非常に多い情報量で聴いているはずです。
なのでお勧めをしませんでした。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 61★ [転載禁止]©2ch.net
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 13:39:41.31 ID:IY1wedmq
>>334
アンプは改造品なので内緒です。すいません。CDPは、AZUR851C です。
PCオーディオもCDP経由です。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 61★ [転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[mail to sage]:2015/09/13(日) 19:51:05.16 ID:IY1wedmq
>>342
球-->石 は、部屋で鳴らして判断した結果です。
>強く印象づけたいならデジアン
kwsk
>>339
そういう検討はしていないのでわかりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。