トップページ > ピュアAU > 2014年10月04日 > noN0yMq7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000110012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【B&W】 CMシリーズ専用スレ11
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★7

書き込みレス一覧

【B&W】 CMシリーズ専用スレ11
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/04(土) 10:51:36.73 ID:noN0yMq7
格オチ
スピーカーも格オチだから無理しない
カーペットの下を這わしているから
太いケーブルは使えないし
【B&W】 CMシリーズ専用スレ11
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/04(土) 16:31:41.21 ID:noN0yMq7
差はあるよ
そこまで拘らないだけ
【B&W】 CMシリーズ専用スレ11
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/04(土) 17:00:53.59 ID:noN0yMq7
>>619
フロントはベルデンのメートル 1,000円 クラス
サラウンドはAmazon のメートル 200円 クラス
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★7
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/04(土) 20:41:37.89 ID:noN0yMq7
先日話題になったソニー他の研究は
ハイレゾ音源に含まれる可聴領域外の音波が
なんらかの快感を引き出す作用がある
というのが実験結果だが、
だったら高い金出してハイレゾ音源買わなくても、通常の音源に、20KHz以上のノイズを常に加えてやれば良い
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★7
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/04(土) 21:23:36.64 ID:noN0yMq7
>>968
もしそうなら
DSPでリアルタイムに生成すればよし
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★7
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/10/04(土) 21:41:26.00 ID:noN0yMq7
ヤマハがAVアンプのDSPで実現済みだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。