トップページ > ピュアAU > 2014年08月03日 > viIECjHh

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010101111010000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100

書き込みレス一覧

ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 05:02:40.30 ID:viIECjHh
>>314
ケーブル厨は前につないでいたケーブルの音を記憶できないんだろw
だったら、今度のケーブルが音が変わったのか単に前の音を思いだせないのか
判断できんだろ。

だから低能は黙っていろよ。
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 07:00:29.16 ID:viIECjHh
オーヲタは音を聴かない。

聴いているのは、
評論
価格
色、見た目など
ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 09:50:13.97 ID:viIECjHh
>>318
やっぱ音を聴いていないという感じだな。

聴こえない音をいくら調べても意味ないし、
その差がポエムにつながると考えているのも・・・・・頭&耳悪すぎ。
ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 10:46:42.97 ID:viIECjHh
>>322
公の場でやってから書いてくれ。
ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 11:32:31.50 ID:viIECjHh
>>325
どうして低能の子が平気で書けるのかね。

一般常識、理論、実験結果とは異なる結果、平気でウソを言う人々・・・・・
だから>>322は少なくとも公の場で認められてから書いてくれと言っているわけ。

じゃないと加銅のように後になって逃げるしか無くなるわけで
最初からウソを書いて人の手を煩わせるなってことよ。
ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 12:12:12.98 ID:viIECjHh
>>327
公の場って
大学の研究室とかNHKとか所謂分かりやすいウソを付かない所。

雑誌も本来公になるが、オーディオ雑誌は相当低品位だからどうかな?
ただ今まで何ちゃってブラインドは良くやられているが
厳密なABXをやったことが無いのを見ると、
ABXで聴き分けできましたという分かりやすいウソは書きたくないのかもね。
ケーブルで音変わるわけねーだろwwwwwwww
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 14:03:03.21 ID:viIECjHh
音が同じだから、AとBは区別できない。
AとBを覚えておくこともできない。

音以外の様々な洗脳に基づく思い込みがあるからAとBは音が変わると感じる。

どうしてこんな分かりやすいことを理解できない人々が生きているのかが理解できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。