トップページ > ピュアAU > 2014年08月03日 > sld29o+j

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006062000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
85
【Windows】PCオーディオ総合54.0J【AU】
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6
プアオーディオ15
オーディオ部屋うpスレ
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.7
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[129夜カニ]

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合54.0J【AU】
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 13:09:13.41 ID:sld29o+j
>>355
スレにとって意味ある書き込みを一切せずに、ただ文句ばかり言う
どんな組織にもこういう方はおられますが、たいがいの場合その評価は底辺です(笑)

>>356
かしこまりました
以後語彙に留意しながら、エレガントな表現を心がけます

>>357
私見ですが、頑固以前に、書かれている内容も理解できずに批判することほど愚かしいことはございません
繰り返しますが、正常な知能があれば、私とAライ推薦氏は強烈な反オカルト思想であることは容易に把握でき、
私については、そもそもSSDとHDDにおいて音質に差があるというオカルトを批判する論陣を張っているにもかかわらず、
>>347 あんな連中が、オカルトショップのインチキ売り文句に踊らせれて、うさん臭いアクセを買うんだろうなw
>>349 騙される人ほど、「俺は騙されない!」って言うもんですw
恥という概念を理解していれば、通常二度と出てこれないほどの恥さらしをしてまだ、こう人を中傷することに勤しむ
誠に恥ずべき方ですね(笑)

>>358
>PCの処理負荷変動で耳で聴こえるほどの大きな雑音がアナログ音声出力から発生する
これは当然のことです、特に大昔CPUの能力が現在より圧倒的に低かった時代に私も経験があります
しかし、それが現代のCPUで、音楽をかける程度の負荷で起こるとはさすがに現在想定しにくい
一応、挙げて頂きました検索は行いましたが、該当の例は見つけられませんでした

なお、ストレージのコントロールはDMAという技術が導入されてから、CPUでなくマザー(チップ)が行います
http://ja.wikipedia.org/wiki/Direct_Memory_Access
他の要因でCPU負荷が上昇し、おっしゃるような問題が発生することはありますが、
逆にストレージが要因としてCPUに負荷をかけるというのは、ほぼ無視していい程度の影響となります

いずれにせよ、今のところ、SSDとHDDで音質に差が出るという現象の論理的な主張は一切存在しません
ということでよろしいでしょうか?

(笑)
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 13:10:59.96 ID:sld29o+j
>>591
おやこんなところまで出張して中傷ですか、本当に無様ですねキムチヘッド2さん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1404878480/654
プアオーディオ15
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 13:13:40.71 ID:sld29o+j
やめてください梗塞さんが喜びます
オーディオ部屋うpスレ
129 :85[sage]:2014/08/03(日) 13:33:45.56 ID:sld29o+j
>>122
一時期、俺も一時期、ウイーンアコースティックのハイドンじゃないがベートーヴェンに惹かれててね
あのメーカーの音は、クラシックを大変うまく鳴らすわりに、J-POPも電子音も行けるという良ブランドだよな

>>123>>126
>>81偉い!!うっかりエロ本まで晒して景気付けしたかいがあったぞ
さあ、>>81にレスしてた>>84も晒すんだ

>>127-128
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1405830369_1.jpg
>>127
そんなひでー対応したら音がボロボロになるだろう
俺は6万くらいかかったけど写真の下のパイオニアスピーカーセーム皮エッジにして、
音が1998年当時の50万クラススピーカーに対抗できちゃったのでスピーカー買うのやめたぞ
騙されたと思ってやってみそ?

>>128
>@オンキョウのA昔のデカスピーカー は本当にいいですよね

@デカスピーカーじゃないが、オンキョーD-200IIは俺の長年の愛機だ、弦と女性ボーカルが禿しくいいぞ
 これもエッジがボロボロだったので4万かけてセーム皮で張り替えて、吸音材多少足して生き残らせてる
 今はTAKETのこれhttp://www.taket.jp/japanese/batpure/batpure.html買ったんで、
 いつかおまい同様サブウーファー追加して、2.1chワイドレンジ化を目論んでいるのだ

Aオンキョーじゃないが昔のデカスピーカー素晴らしいよな、うちのは既に購入後34年だぜw
【Windows】PCオーディオ総合54.0J【AU】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 13:39:25.69 ID:sld29o+j
>>360
私英語苦手なんですよ(笑)なんせ、高校時代英1英2で赤点とって大変なことになりまして
あげく付属校なもので、一夜漬けで試験突破すれば大学行けちゃうんで英語全く勉強しなくなって
大変恐縮ですが、以下ご回答下さい

1.事例を私に検索させて、ご自分で列挙しないのにはなにか理由でもあるのでしょうか?

2.私は従前より、SSDとHDDの音質について述べているのですが、貴方はCPU負荷について述べています
  全く無意味な反証をされているというご自覚はないのでしょうか?

3.『貴方が無かったことにしたい、事実に目を背けたいという気持ちのようなものは伝わってきました。
  ですが貴方の書いていることは事実とは異なります。』とのことですが、ここまで何ひとつ自分で語らず、
  にもかかわらずこの言い草、もとい中傷は極めて卑劣かと存じますがいかがでしょうか?(笑)
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 13:43:45.08 ID:sld29o+j
それでは、大変恐縮ですがその4倍の価格のものを、ID付きでアップ頂きたく(笑)
結果それで、貴方様がキムチヘッド2ではないという証明になりますのでよろしくお願い致します
なお、当然に>>589の方とは異なる方であることは存じ上げております

なお、私は小金持ちどころか、当該スピーカーを全額ローンで購入した貧乏人でございますので、
その旨ご理解いただきたく、よろしくお願い申し上げます(笑)
【Windows】PCオーディオ総合54.0J【AU】
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 15:10:52.27 ID:sld29o+j
>>362
https://www.youtube.com/watch?v=18i_0eWM1do&feature=youtu.be
でよろしいですか?いやすごいというか、これ欠陥商品でしょうCooler Master NZXT
最初、そういう音を出力しているのかと思いましたよ、よもやあんな音がデータ送信で起こるとはね

ということで、ご趣旨はよく理解しているつもりで、このような現象が起こるということは、合意いたします
特に、このような欠陥商品においては重大な問題であろうかと存じます、が、、、、、
繰り返し申しますが、私が否定しているのは、>>292→>>322なんですが?
私は徹頭徹尾、『SSDは高音はよいが低音がよくない。HDDは良質な低音再生が約束される。』というオカルトを否定しています
それがなんで伝わらないのか、全く理解できません
上記の現象は、おそらくHDDだろうがSSDだろうが起こるでしょう、原因がほかにあるわけですから

>>363
折れる折れないなどという状態にすら、現在至っておりません
誰一人、>>292以来SSDとHDDの音質に差が出ることについて合理的に述べてる人がいないんですから(笑)

>「お前は相手を思いやる想像力がネェから風俗嬢に騙されンだ」ってセリフを思い出した。
それなら過去数々のキャバ嬢や風俗嬢とお仕事抜きで深い友好関係を築けた私って、
相手を思いやる想像力に溢れてるんですね、なるほどありがとうござます
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 15:15:06.07 ID:sld29o+j
なるほど、貴方はどうやらキムチヘッド2とは別人のようです、誠に失礼いたしました
パスラボとは、これは高価なアンプをご利用で、無論セパでしょうから数百万ですね

どうやら貴方は私の人格を盛大に誤解なさっているかと存じます
私の対応は、相手の水準に合致したものを採用しますので、
まともな人にはまともな対応しかいたしません
かつ、上から目線などと(笑)全額ローンで買ったことを事あるごとに書いていますので、
上から目線など恥ずかしくてできるはずもありません

何をもって小金持ちの上から目線のと思われたのかわかりませんが、
今珍しく必死が死んでいるので、いつもと違って「暴れまわってる」のは事実ですね(笑)
【Windows】PCオーディオ総合54.0J【AU】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 15:21:37.64 ID:sld29o+j
だったら何も論争するポイントは存在しませんね(笑)一件落着(爆笑)
そもそも、話が混乱したのであえて>>322を書いて一度まとめたのに、何でこのような展開になったのでしょうかね

あ、これだ
>>304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/01(金) 20:36:04.40 ID:JcknQH1k
HDDとSSDで音が変わる例
オンボードサウンドのアナログ音声出力から、HDDのI/Oアクセスのたびにビビビッ、ビビビッという音が出るような、オンボードサウンドのアナログ回路の設計が高音質を全く目指していないPCで

この現象を、『HDDとSSDで音が変わる例』として>>304が挙げたので混乱したわけだ
途中から、HDDとSSDの話でなく、PCによる異音の話になっちゃったという?

ということで、>>292『SSDは高音はよいが低音がよくない。HDDは良質な低音再生が約束される。』
というのは、このスレにおいて捏造認定でよろしいですね
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.7
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 15:36:07.87 ID:sld29o+j
ちょっと802でDisco Train視聴してみたwww

毎度Disco Trainいい音なんでちょっと調べてみたらけっこうすごいことがわかった
http://ydot.ifdef.jp/digitalcoff2013/
なんと、MXTVは音がいいのだ、なるほど毎週爆音で聴いても全く不満が出ないのはそういうことだったのか
だがCD並てのは嘘だ、CDは16bit41.1MHz=1411.2kbps、MXは256kbps5.5倍も違う

で、スタート、フロアの温度感低いな特に素朴堀北真希後衛右がダメ、頑張れ素朴!
スタートはエモーションズ、80年代にも生き残ってたナンバー、おっと次It Must Be Love
これは80年代もヘビーローテされてたナンバー、ほうぼうのディスコで聴いた記憶
ちなみに今日までグループ名知らなんだ、こういう名前なのね
やたら楽しそうな寸詰まり滝川クリステル、次知らないからポジション確認

センター若いキョンキョン、相変わらず劇的な可愛さ、やたら映るw前衛は右が昔稲盛いずみ
左が未劣化加藤あい、次もシャラマーらしいが知らんわ、でも大変ノリのよい曲
次キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!BigFun!クール・アンド・ザ・ギャング代表曲、超熱狂曲
次AORぽいコンファンクシャンの有名曲California1、しかしフロアじゃないだろw
wwww突然TOTOwwww俺この曲のキーボード何百回弾いたかわからんわコピーバンドでwww
ちなみに、80年代フロアで聴いたことは一度もない、かかったら絶対覚えてるわw
フォリナーwwwwどこがディスコやねん大好きだがwww消防の時だったがwww
寸詰まりがおもくそ外したwww知らなきゃ絶対ハズしちまうわなあこの曲のあの部分
しかしこれ、今聴いてもめちゃめちゃかっこいいな、非ディスコ的にロック好きに超おすすめ
また俺の消防時代大フェイバリット曲勝手にシンドバッド、ちなみに東京ベイゴーゴーでかかってた
おおお、フロア超楽しそう、こんな楽しげなトレインガールズ初めて見たわwwww
いや昔稲盛、笑ってるとマジで神ががってかわいいぞ、びっくりだ、普段のクールと別の顔
前半は昔稲盛と未劣化加藤で終わり、マンションオーナーCMマジうぜー、音でかいんだよなこれ
三井ダイレクト、何で桜庭ななみとフランケンシュタインが結婚して産んだ子みたいな女優使うんだ?

続く
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.7
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/03(日) 15:36:48.72 ID:sld29o+j
続き

すでに夏バテクソワロタwwwこれ冒頭の打ち合わせすらしないでやってんのね
先週に引き続き横井英樹の孫、学歴クソワロタ慶應義塾普通部中退、文化学院中退
あれ、このバックにかかってる曲なんだ?知ってるけど曲名アーチスト思い出せねえ
フェイバリットソング、1曲目Shine Onだ、先週もそうだったけどホント俺と趣味が合うw鉄板
On The Beatだ!やっべー、これ本番でかけてくれよマジ、渋谷キャンディーキャンディーw
実家六本木!中2でディスコwww俺は厨房時代さすがに六本木は行けんかったぞ新宿渋谷にいた
次Too Titeコンファンクシャン、しかしZeebra俺と趣味合いすぎだろ謎、俺アラ早見優なのに

CM明けStomp!もう30年忘れてたわこの曲!すげえええ懐かしすぐる、やばい超かっけー
おおお、Do It Now、さほど思い入れは無いが知ってる、しかし前回の杏子との落差が凄すぎw
エステファクトのCMが高音質過ぎてワロタwやべえ広大な音場にワイドレンジな音www

CM明け後半1曲目はヴァン・ヘイレン裏切り者嫌い、珍しく昔稲盛後衛右がノリノリで踊ってるな好きなの?
センター未劣化はキョドり、相変わらずどっちらけ素朴、前衛左昔キョンは相変わらず激キュート
つなぎ失敗してデュランデュランRIO、これも曲としては大好きだったがディスコじゃ全く知らん
前衛右寸詰まりは全く映らない感じ、おっとドアップwww続いてジャーニー、おかっぱオサーンいらん
後半完全にディスコじゃねー展開だなあ、ちょっとダレ気味、寸詰まりがすげえつまんなそう
で、TOKIOかい、音が薄い、サウンドイマイチ、まあガールズが楽しそうだからいっか
渚のシンドバッドか、おおファンキーなピアノが心地いいぞ、コーラスもいいねこれ
ガールズがバカスwwwと、ドゥービーが来た、やっぱ音の厚みが全然違うなあダメだ歌謡曲
だが後半、未だ一曲もまともなディスコ曲かかってねーぞ、視聴者無視の展開w
次ブライアンアダモスとかよく揶揄された奴、こうなったら素朴のキュートなスタイル楽しむかい
多分ラストスタイル・カウンシル、もうだめだ完全に落ち着いてしまったわ、こりゃ失敗回だな
好きだけど、ディスコじゃねーよスタイル・カウンシル、あとコレのバラードはすごくいい、あオワタ

http://s.mxtv.jp/disco_train/onair.php?date=20140803
【Windows】PCオーディオ総合54.0J【AU】
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 15:52:45.66 ID:sld29o+j
>>367
この程度の文量で長い、と、、、世の中には想像を超えた方々がいらっしゃるのですね、仕方ない着目点を申し上げます

最後の2行となります

>>292『SSDは高音はよいが低音がよくない。HDDは良質な低音再生が約束される。』
というのは、このスレにおいて捏造認定でよろしいですね

>>368
そのような自己分析は全くございませんが、仮にそうだったとしても、
人を中傷する書き込みしかなさらない貴方様よりはずっとよろしいかと(笑)
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー6
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 16:11:12.84 ID:sld29o+j
せっかくですので、自作されたユニットをどこぞの木工所と組んでキット化なさって、
このスレで売り出したらいかがでしょうか?けっこうニーズあると思うんですスレ立ってるくらいなので(笑)

ポイントは、「机の上にそのまま置いて高さが耳の位置に来る」形状のスピーカーです
けっこうニーズあると思うんですよ、というか私も合うスタンド散々探したクチですので
つまり、ツィーター位置がスタンド(一体型)込みで15cm〜18cmくらいで、インシュレーターで微調整、
PCで音楽聞いてて宣伝次第だと確実にニーズがある「ヘッドフォン卒業」層をゲットできたらでかいかもしれませんよ
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[129夜カニ]
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 16:12:15.23 ID:sld29o+j
2年くらい前、釣りでもらって店に殺意覚えた記憶が最後w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。