トップページ > ピュアAU > 2014年08月03日 > XG/yE6Ww

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000003005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part29
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★
SOULNOTE ソウルノート pt12.0

書き込みレス一覧

DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part29
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 01:07:00.80 ID:XG/yE6Ww
>>46
半額まではいかないがそんな感じ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 01:25:47.64 ID:XG/yE6Ww
>>703
音に拘りとかないんなら、部見た目と値段で選んだトールボーイ。

アンプはデジアン。中華大丈夫なら安く終わる

ケーブルやらスパイク受けやらも必要

低予算ならブックにしとけばスピーカーの質はトールボーイより上がる。ただしスタンドもいるからトールボーイの方がお得感あんじゃね
SOULNOTE ソウルノート pt12.0
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 21:02:11.63 ID:XG/yE6Ww
ほんとに消耗品のプレイヤー以外はメンテとか気にしないな。何十年も使おうとか考えたこともない。好みだって変わるし、その時気に入ったの買う方が幸せだって

どうせ俺も含めて、壊れる頃には間違いなく買い替えるからw
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 21:10:17.00 ID:XG/yE6Ww
>>733
いけいけ
そいつを使いこなせるようになったら、立派なオーオタになってるよw

真面目に話すとアンプやプレイヤーに回す予算は別にあるんだよな?ないなら…いや、なくても俺は買うな。その辺りのクラスなら一般的にはゴールでしょ。無駄に金を遣わなくていいかもだよ。好みが変わらなければだが
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 21:36:51.04 ID:XG/yE6Ww
金はあるだろ?初心者の庶民が買う値段じゃないしな。気に入ったの買っちゃいな。どうせいつか買うからw下手したら802とかに行くかもな

もしトータル予算が100なら、やめた方がいいよ。プレイヤーやアンプやセッティング関連にも予算回さないと。このクラスのスピーカー扱うなら、1点豪華主義じゃやってけないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。