トップページ > ピュアAU > 2014年08月03日 > 4kmyEBHz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000020131200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
電源ケーブル 第30章

書き込みレス一覧

ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 09:46:22.95 ID:4kmyEBHz
否定派にはせいぜい付属電源ケーブルのスカスカな音がお似合いなんですよwwwwwwwwwwwwww
スカスカ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 15:50:51.84 ID:4kmyEBHz
>>858
>音質は変わんなかった
変わらない訳ねえだろクソ耳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電源ケーブル 第30章
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 15:52:44.08 ID:4kmyEBHz
>>168
wwwwwwwww
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 17:53:39.98 ID:4kmyEBHz
ケーブルにアルミホイルを巻くと音が変わるみたいですよ?
俺はバカバカしいからやんないけど、誰か試してみなはれ
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tma1/20050717/20050717132549.jpg
赤:アルミあり 青:アルミなし
出典:http://d.hatena.ne.jp/tma1/touch/20050708
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 18:09:27.64 ID:4kmyEBHz
そりゃそうだ
測定結果が良いアンプでも音質はクソだったりするし
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 18:34:06.55 ID:4kmyEBHz
電源ケーブルを変えると

SN比の向上
定位の向上
伸びやかな音
クリアな音

になります。
これは紛れも無い事実であり、上記の特徴は値段に比例します。
もう一度言います、値段に比例します。
言い換えます、つまり付属の安い電源ケーブルだと、

ノイズだらけの音
不安定な定位
伸びのない窮屈な音
濁った音

になります。
今すぐオーディオ用電源ケーブルを購入して下さい。
できれば10万円〜
電源ケーブル 第30章
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 18:39:43.83 ID:4kmyEBHz
>>171
辛い事があったんだね
だからネットで詐欺師だのマヌケだの言って憂さ晴らししてるんだね
辛いね
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった100
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 19:06:09.90 ID:4kmyEBHz
俺は>>875の言う通りだと思うな
電源ケーブル最高!
電源ケーブル 第30章
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 20:00:10.42 ID:4kmyEBHz
柔らかい音、良いよね
俺はアクロリンクの電源ケーブルを愛用してるけど、ケーブルの凶悪な硬さと裏腹に柔らかくて良い音が出るよ
電源ケーブル 第30章
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/03(日) 20:22:57.06 ID:4kmyEBHz
測定データでは変わらない
だが音は変わってしまう
そこがオーディオの面白い所ですよねwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。